
コメント

ちいぽん
私が管理してるので、回答にならないかもですが…。
旦那の給料30万で十分やりくりできる感じです!

ありり
大阪住みです。
市内ではありませんが、持ち家ローン有り、車1台、子供三人の5人家族です。
旦那の給料24~28万くらいですが、25万で月々は十分やっていけます。
うちの場合、旦那はお酒、タバコ、ギャンブルせず、お小遣い2万なので、足りてるだけかもしれません(^_^;)
-
はる
25万からローンやガソリン代も支払っていますか??
お酒飲まないのは羨ましいです。うちは旦那の酒代だけで月3万はいきます(TT)- 1月6日
-
ありり
家のローン8万弱やガソリン代も払いますよ。
普段仕事には原付と自転車なので、車を使用するのは休日のみで、ガソリン代も月に3000円ほどなんです(^_^;)
お酒飲まれる方はお酒代がかかりますよね(>_<)
三万は家計にひびきますね!- 1月6日

0007💖 再登録
10万あれば生活できるくらいですね!
あとは支払いと貯金にまわしてます!
-
はる
10万だと同じくらいですね!!
貯金はいくらくらいされていますか??- 1月6日
-
0007💖 再登録
貯金は家計と子供らと全部で15万ほどです!💦
- 1月6日

なめこ
10万もらって、そこから食費と日用品です。余ったのは好きに使えますがもうちょい欲しいのが本音です😂
-
はる
私も同じくらいです!余りますか?
貯金できますか?もう少し欲しいですよね💦- 1月6日
-
なめこ
うちは旦那が全て管理してるので、10万でやりくりしたのは残ったら私のお小遣いです。
貯金は別で毎月5万してくれてます!
生活費10万からは貯金出来ません💦
食費だけで5万、日用品1万、娘と出かけたりしてたらちょいちょいお金使うしギリギリなんですがそれだと贅沢なんですかね😭- 1月6日
-
はる
生活費10万であまりませんよね💦
うちは旦那が貯金できない人なのでやんとか余らせないとと思ってるのですが、ママ友との付き合いとかもあり全く無理です(TT)
贅沢なんですかね。。。- 1月6日

抹茶ラテ
毎月5万もらって、食費、外食、日用品、飲み物に使ってます🌼
毎月やりくりしても月末はギリギリで小銭が残るぐらいです。
-
はる
1週間の食費ってどのくらいで済ませていますか??
- 1月6日
-
抹茶ラテ
1週間食費だけで5000円以内にはするようにしてます💦
2日分まとめて作ったりしてます。- 1月6日
-
はる
5000円以内、すごいです!!
二日分まとめて作ったら、次の日は何も作りませんか?又は買いませんか?- 1月6日
-
抹茶ラテ
飲み物代や調味料や米は別なんで
結局月末はギリギリなんですがね😫💦
2日分作ったら翌日は、味噌汁を足したり
冷蔵庫にあるもので少し足したりします😊
旦那さんがあんまり品数いらない人なんで
1週間5000円で収まってるかもしれないです😫💦- 1月6日
-
はる
ギリギリでもそれだけ抑えられたらスゴイです!!
詳しくありがとうございました😊
うちは旦那が米を食べてくれないので、おかずの量が2人分くらいいるからかもしれません(TT)- 1月6日
-
抹茶ラテ
おかずって食費かかりますもんね😫
私のとこは逆でお米をよく食べるんで
5キロを月に2袋は食べます!
食費のやりくりって難しいですよね😫💦- 1月6日

maret
大阪に住んでます。固定費を除くと、交際費等も含めて平均10万円くらいです。
私は週末に安いスーパーへ行き、ある程度作り置きして食費を抑えています。
はる
そこから家賃やローンとかも全て払っていますか?旦那さんのお小遣いもそこからですか?(><)
ちいぽん
もちろんです!
わたしもフルで働いてますが、基本的に私の給料には手は付けないです😂
はる
そうなんですね!私も総額は同じくらいですが、保険や小遣い、ローンなどもろもろを引くと、手元に残るのは10万くらいです💦
同じくらいでしょうか?
ちいぽん
うちは保育料が5万以上飛ぶので6万しか残らないです💦
十分できますよ😊
はる
尊敬します😭
6万だと食費だけで終わってしまいます(TT)