※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の離乳食について質問です。 ①3回目の離乳食の量は? ②離乳食後のミルク量は? ③9ヶ月の離乳食の量は? みなさんの経験を教えてください。

【離乳食について】教えてください🙏

いくつか質問があります(><)
まもなく9ヶ月になる娘がいます!
9ヶ月になったら3回食にしようと思ってます!!

①3回目?の離乳食の量はどのくらいあげたらいいのでしょうか🤔🤔?
今までの朝夕の量と同じでいいんですか??🍙

②離乳食のあとは、ミルクor母乳どちらかあげてるのですが、ミルクの場合はどのくらいあげるのが理想でしょうか??
というかみなさんはどのくらいあげてましたかーー??✨

③9ヶ月頃の1回の離乳食の量はどのくらいですか??
娘は結構食べてくれるのですが…笑
検索すると目安が載ってますが、みなさんはどのくらいなのかなーと🐻


よかったら教えてください♡

コメント

deleted user

9ヶ月半で、8ヶ月の時に3回食にしました!
①3回目はうちは普通に1回目、2回目と同じ量にしてました^^;
②離乳食のあとはミルク欲しがらなくなりあげてません!
2回食の時とか3回食になったばかりはミルク欲しがっていたので様子見ながらあげてました!2回食の時は100~140、3回食は50~100
③現在の量ですが
軟飯90g
野菜→4種類合計80g
タンパク質→規定量
全部合わせると大体200~250gです!!

  • ちっち

    ちっち

    コメントありがとうございます!

    なるほどなるほど🤔🤔
    1、2回目と同じ量あげちゃっていいんですね!笑
    というか全然食べれちゃうと思うんですw

    ミルクいらなくなると栄養偏りがちになりますよね(><)!?食べ物、栄養気をつけていますか??

    お野菜たくさん食べるんですねっ🍅偉いなぁ〜!
    娘はご飯が好きみたいで…😂😂😂

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    吐いたりしなければ大丈夫じゃないですかね?(笑)うちもよく食べるので余裕の3回食スタートでした^^;
    ミルク不要になると確かに心配になりますが、何事もなく今元気なので大丈夫かと(笑)栄養面はあんまり考えてないです😣💦ズボラ母ちゃんで…。
    でも、タンパク質は考えていて朝はヨーグルト、昼は肉、夜は魚みいな感じにしてるだけです💧野菜はあるものを適当に組み合わせてるので、3食とも同じ野菜使ってた…なんて日もありますよ(笑)主食は基本軟飯、たまにうどんやにゅうめんとかです🎵

    息子はあんかけやスープにすると野菜モリモリたべてくれます😊野菜スティックも食べます😜👍

    • 1月7日