
市販の離乳食で量が少ないものを探しています。帰省中に使いたいです。
市販で量が少なめの離乳食を知りたいです。
もうすぐ帰省するので色んな市販の離乳食を試してます。
少し遅れていて、7ヶ月でまだ1回食です。
先程、和光堂のご飯とおかずが別になっていて
スプーン付きで80gずつ入ってるのをあげてみましたが
どちらも半分も食べれませんでした。
もったいないので何か少なめの離乳食ないかな〜と考えてます。
いいのがあったら教えて欲しいです😭
義実家で冷蔵庫、キッチンを借りるのは難しそうです😔
お湯、レンジなら借りれるかなと思います
あとかなり遠いのですが車で3泊4日ほど帰ります。
2回はサービスエリアで、3回ぐらいは義実家であげる予定です!
- しー(7歳)

2児ママ︎☺︎
便のタイプはどうですか?お皿に移してあげれば残りは保存できると思います︎☺︎

りんご
パウチや瓶なら一食80gで売ってますよ!
和光堂やピジョン等からたくさん出てます!
西松屋とか赤ちゃん用品店に行けばたくさん売ってますよ😊

のきごん
和光堂の商品で、お湯を入れるだけのやつがありますよ!手作り応援シリーズです。それなら調整しやすいかも?ただ、種類は少なめです💦

なぁなん77
ベビースペースがあるサービスエリアならお湯で戻すタイプもありますし、義実家ならタッパーに半分入れて冷凍しておくとかどうですか??

ma
セットものだと和光堂は80g×2ですが、キューピーは60g×2なので、ちょっと少なめで、しかも美味しいです(笑)
ただ、和光堂はそのままレンジOKですが、キューピーはレンジ対応の器に移してレンチンか、お湯で温める形になるので、気持ち手間がかかります( ´∀`;)

ちゃんゆい☆
パウチタイプのものが
まだ多いようなら
お湯で溶かす
粉末タイプのものが
おすすめです♡!
おかゆやおかず
それぞれ分かれているので
必要な分だけ
使えます(・∀・)!
コメント