※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆まめお☆
その他の疑問

第2子が4学年以上の年の差になった方へ質問です!4学年以上開けて良かっ…

第2子が4学年以上の年の差になった方へ質問です!

4学年以上開けて良かったな~と思うメリットを教えてください( ´•ω•` )

現在、2才の男の子ママをしていますが病気療養中のため早くても今年の夏以降に妊活ができるようになる予定です!
なので、最短妊娠でも4学年差になります♡

周りでは、当たり前のように2学年差ラッシュしています。
私もその波に乗りたかったのですが、あえなく撃沈しました(´+ω+`)

最近、子育てが以前より楽になり私自身も正規雇用での就職が出来たばかりで第2子を全く考えない訳では無いですが、悩んでいます!

このまま一人っ子にするか、学年差は開いても第2子を出産するか!
でも、やっぱり兄弟は欲しいな~とも思います(´pωq`)

コメント

タムコ

うちは長女と次女4つ離れてます!
ちなみに一番下の長男は学年でいうと6つですよ!笑
4歳差は楽でした~✨
上の子わりと自分のことやれるようになってたし、手伝いもよくしてくれましたよ😊
ちなみに1番上(女)と1番下(男)の年の差10歳。
ちょー助かってます!笑
自分の体力的にはかなりキツイですが😅

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます♡
    楽なんですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    上の子が色々自分でできるのは大きなメリットですよね♡
    息子は、保育園なのでゆっくり下の子どもに向き合えるのかな~なんて妄想もしていますw

    実は、私自身姉と3学年差、兄とは10学年差兄弟でして実母に聞いても「私は、7学年差(兄と姉)だったからね~」と言うだけで何も応えになってなくて困ってました( ´•ω•` )

    唯一言われたのが、兄の参観会や懇談会にお絵描きセットなどを持ってチビを連れて行くのが大変だったと言うくらいでした\(°Д° )/
    今思えば、兄が小6で中学校の説明会の時に私は、2才ですしねw

    • 1月5日
  • タムコ

    タムコ

    小学校や保育園の行事に赤ちゃん連れておんぶして行くのは、確かに!大変です笑
    でもそれ以外はまた1からのスタート感は半端ないですが、ホントにラクでしたよ~!

    • 1月5日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    返信遅くなり申し訳ございません(´pωq`)

    正直、1からの子育てや2人育児へ不安もあったのですがタムコさんのコメントで勇気が湧いてきました♡
    4学年差やそれ以上の学年差もメリットが見えてきました!

    • 1月6日
みぃ

我が家はちょうど4歳0か月差です。
姉妹です。
本当は2歳差で二人目が欲しかったのですが、いろいろあり、4歳差になりました。
長女は妹をとても可愛がってくれますし、面倒もみてくれます。
上の子は幼稚園行っているので日中は二人目と二人だけです。
4歳差ですが、上の子にもそんなに手もかかりませんし、ある程度一人でできることも多くなってきたので、余裕を持って二人目育児できてます。

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます♡
    やはり、上の子が色々とできるのはメリットですよね♡
    我が家は、息子が保育園なのでゆっくり下の子に向き合えるのかな~なんて妄想しています(*`・ω・)ゞ

    その妄想を、みぃさんが出来ていると聞いて第2子妊娠に向けて頑張ってみようと思えました.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

    • 1月5日
  • みぃ

    みぃ

    上の子が幼稚園いっている間は、二人目に向き合ってあげれるのでママを独り占めできますね。
    なんといっても、お手伝いしてくれるのがありがたいです。おむつも替えれますよ(笑)
    ミルクもあげますし、頼もしい2番目のママです。

    • 1月5日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    返信遅くなり申し訳ございません(´pωq`)
    お手伝いしてくれるのは有難いですよね♡
    我が家は、息子なので第2のパパになれるか楽しみになってきました!

    周りは2学年差が当たり前のように出産していき、私だけ取り残された感じで負い目もあったのですが、なんだか吹っ切れました\(^o^)/

    • 1月6日
  • みぃ

    みぃ

    2歳差だと、ちょうどイヤイヤの自我が芽生える時期を迎えるから大変ですよね。
    わたしも周りはだいたい2~3歳差 です。
    私は4歳差でよかったと思ってます。

    • 1月6日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    まさに、今の息子ですw
    自我もしっかりして体力も有り余っているのか外でずっと遊びます( ´•ω•` )

    そんな時期に二人目だと大変ですもんね!
    私も4~5学年差を目指したいと思います♡

    • 1月6日
カナぷう

うちは長男と次男が6歳差です。
お腹にいるときから長男は赤ちゃんがいることをわかっていて重たい荷物を持ってくれたりと赤ちゃんが生まれてくるのを楽しみにしてくれてました。
今もオムツや着替え、抱っこなどもしてくれます。
次男もお兄ちゃん大好きでずっとくっついて遊んだりしてます。
しんどいことはほとんどなく色々手伝ってくれたりと助かってます。
しいて悪いことを言うなら同じ遊びがあまりできないことですかね。
トランプや鬼ごっこ、キャッチボールなど軽くはできますが本格的には一緒に遊べなく、公園に二人を連れてっても別々に遊ぶ感じになります。
あとは乳幼児が遊ぶ場所に小学生の長男は入れなかったり、遊園地に行っても次男は乗り物にあまり乗れないし、長男はジェットコースターなどの絶叫系には乗りたいしで別行動になります。
でも子育てに余裕があるため楽しい方が多いですよ。

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます♡
    返信遅くなり申し訳ございません(´pωq`)

    やはりメリットも多いのですね♡
    周りは、当たり前のように2学年差で出産していき、私だけ取り残された感じでいましたが、なんか吹っ切れました\(^o^)/♡

    学年差それぞれに良いところも、難しいところもあることを教えて頂きありがとうございます♡

    • 1月6日
あおまいか

5学年差です。
メリットはやっぱり楽なことですね!上の子の赤ちゃん返り(多少ヤキモチとかはあるけど)がない、上の子の身の回りのお世話がない、5歳差ともなると「ちょっと見ててねー」が安心してできる、一緒に下の子を育ててる感じ、それぞれの赤ちゃん時代にしっかり向き合える、辺りです。
まぁデメリットもありますが、私には2歳差にする人が多いのがよくわからないくらい、メリットが多いです☆

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    コメントありがとうございます♡
    返信が遅くなり申し訳ございません(´pωq`)

    皆さん口を揃えて「楽だったー!」とコメントを頂き勇気が湧いてきました♡
    周りが当たり前のように2学年差で出産していき、なにか出遅れた感?負い目?みたいなものを感じていましたが、吹っ切れました\(^o^)/♡

    我が家も、4~5学年差での出産に挑戦します♡

    • 1月6日