※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*akira*
子育て・グッズ

搾乳機のオススメを教えてください。現在は手動のmedelaを借りていますが、自動の他メーカーも検討中。未熟児のため悩んでいます。

搾乳機のオススメがあれば教えて下さい☆
今病院で借りている搾乳機は、medelaの手動の搾乳機です。
特に問題なく使用できていますが、調べてみたらmedelaは意外といいお値段(笑)
他のメーカーだと自動のが買えてしまいそう…
でもmedelaのものは、保冷パックを搾乳機に直接セットできるものがあったりもしそうで便利なんですかね??
あとは、自動搾乳機はまだ使用したことがないので使っている方がいたら教えていただきたいです!
赤ちゃんが未熟児のため、まだしばらく搾乳生活をしなくてはならないため色々迷っております(´ω`;)
今日退院してそのまま買いに行く予定です☆

コメント

みみりんQ

うちも娘が未熟児だったのでNICUに4ヶ月入院してました。
私はメデラの自動搾乳機を病院からレンタルしてずっと使っていました。レンタル代が月3千円くらいしたのでもう少し安い物を‥と思ってピジョンの手動搾乳機も試したんですがやはりメデラが1番使いやすかったです!

  • *akira*

    *akira*

    自動を使用されたんですね!
    やっぱり自動だと随分楽なんですかねー??
    メデラはやっぱり高いだけあるんですかね!
    とっても参考になります☆
    ありがとうございます(´∀`)

    • 9月9日
みいころ

私も娘がNICUにしばらく入院だったので、思いきってメデラの自動のものをかいました。
ピジョンの手動も使いましたが、メデラの方が分解して洗うのに部品が少なく洗いやすかったです(¨̮)❥❥
ピジョンは部品が多く、使った後の事を考えると使うのが嫌になってました(>_<)

  • *akira*

    *akira*

    結局私も迷いに迷ってmedelaの手動にしました!
    買ってダメだったら嫌だし…(´ω`;)
    medelaだと部品が少ないんですね!
    じゃあやっぱりこれにして良かったかな☆
    一安心です(´∀`)ありがとうございます!

    • 9月9日
  • みいころ

    みいころ

    メデラは手動も自動も病院で使いましたがどちらも使いやすかったです(ˊ̱˂˃ˋ̱)たまに使うならですが、毎日3時間毎となると、洗ったりするのも楽な方がいいですよね(¨̮)❥❥
    お子さんが退院するまで大変だと思いますが、よく休んで栄養満点の母乳届けてあげてください(ु*´З`)ू❣

    • 9月9日
  • *akira*

    *akira*

    そうなんですよね!
    3時間毎と考えると、少しでも負担が少ない方がいいですよね☆
    ありがとうございます!
    3時間おきの搾乳生活がこれからしばらく続くと考えると不安でいっぱいですが、子どものためと思って頑張ります!

    • 9月9日
  • みいころ

    みいころ

    私も1ヶ月ちょっと続きましたが、退院するまで母乳が出続けるように毎日頑張ってました(>_<)
    直母出来るようになると、今度は授乳の練習に通う毎日が続くと思います。
    寝不足な上に毎日の行き帰りで本当大変だと思いますが、今となっては懐かしさしか覚えてません(・ᴗ・)
    頑張って下さい(˶˙º̬˙˶)୨⚑︎
    応援してます♪

    • 9月9日
  • *akira*

    *akira*

    直母だと練習で通う…そうですよね(>_<)
    まだまだ先は長いですが、みいころさんの様に良い思い出になるよう、頑張ります☆
    ありがとうございます(´∀`)

    • 9月9日