![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
3人目にして初めて胃の不快感に襲われました💧今14週ですが、不快感はなくなりましたよ!我慢できないぐらい胃痛に耐えれなかった時は、産婦人科から許可が出た胃薬飲んでました!
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私もつわりが初めてでこんなに辛いのかと思ったぐらいです😭
ほんとに軽い胃薬ですけどね💧
お互い頑張りましょう☺️
-
ちょこ
上のお子さんはつわり無かったんですね!
つわりキツイですよね(T ^ T)
頑張りましょう😊- 1月5日
-
ma
グットアンサーありがとうございます☺️上2人は、まったくなかったんですよね!食の好みもなんも変わらずで…笑 なので今回辛かったですね💦
だいたい14週ぐらいなるとつわりも落ち着くって聞きましたよ!もう少しで14週みたいなので 頑張って乗り越えましょ〜😭✨つわりがあると赤ちゃんがちゃんといるって実感はありますよね✨- 1月5日
-
ちょこ
こちらこそコメントありがとうございます😊
上2人無かったのに3人目でっていうのも、不思議ですよねー!
もうすぐでつわりも落ち着くと信じて頑張ります(T ^ T)
そうですね、元気に育ってくれてるって事だなと思うようにしてます😭- 1月5日
-
ma
不思議ですよね!笑
でも周りから言われるのは、性別が違うかもよってよく言われますね!
ただ母の感と言うかなんか直感でまた男の子のような気がするんですよね☺️
元気で産まれてきてくれれば どちらでもいいんですけどね✨- 1月5日
-
ちょこ
性別もやっぱり関係するんですかね!
本当に、元気に産まれてくれればどちらでもいいですよね!
でも性別分かるのが楽しみです!- 1月5日
ちょこ
不快感無くなったんですね!
それを聞いて、終わりがくると思うと安心しました(T ^ T)
飲める胃薬もあるんですか!
はじめての妊娠で何もわからず…
コメントありがとうございます!