※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
I♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中にグズるのは寝グズりか、生活リズムが原因かもしれません。リズムを整えるためには、お風呂や就寝時間を調整してみてください。

よく周りの人に生後2ヶ月位じゃ
お腹が空いてるか、オムツか、抱っこかのどれかでしかないからまだ楽だよ
と言われますがうちの子は22時半~2時位まで3つの内どれも満たしているはずなのにグズグズします😞
この時期から寝グズりというかグズりってありますか?
また、早くて0時半に寝て5時半に起きる
遅くて2時に寝て7時に起きるのですが
この生活リズムを整えるにはどうしたら良いのでしょうか😢
お風呂は決まった時間に入れて、朝も決まった時間にカーテンを開けて、夜も決まった時間に部屋を暗くするようにはしてるのですが…😞

コメント

りぃ(26)

こんばんは

うちの子は1ヶ月と12日目ですが
結構早い頃から寝ぐずりありますよ!

特に夜中ですかね🤔
お腹もいっぱいでオムツも変えてあって基本抱っこしてれば大人しいですが

しばらくしたりすると泣き出すので
抱っこ紐でトントン&ユラユラしてると
ギャン泣きから静かになってコテっと寝ますよ!

背中スイッチが敏感なので
抱っこ紐のまま横になってそろそろっと外して一緒に寝てます😂

  • I♡

    I♡

    そうなんですね!
    うちも抱っこユラユラで寝る→置く→起きるの繰り返しで😂
    もう毎日22時半が来るのが怖くて怖くて😭

    • 1月5日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    ママから離れて置くとうちの子も起きるので密着したままなんとか寝ます笑

    • 1月5日
deleted user

睡眠時間が短い気がします💦
結構長い時間ぐずぐずしてしまうということは、眠たいけど何かが原因で眠れず、ぐずぐずしてしまうんだと思いますよ💦

  • I♡

    I♡

    遅かれ早かれ、その起きた後また4時間位寝るんです💦
    その後は起きてる時間が長く、寝ても30分~1時間で起きてきます💦
    毎日毎日その何かの原因が分からず…決まった時間なんですよね😂
    原因が見つかると良いのですが😂

    • 1月5日
さち

私も同じです!今年入ってからは夜寝付きも良くて母乳でも寝てくれるようになったけど22~2時とかの時は辛かったです!今は昼間に起きてて抱っこしないと寝ないから、家事出来ないから家事とかの時だけ泣かせています!夜型になったけどまだ3時間置きで起きるので3ヶ月過ぎたら変わって来るよって先輩ママに言われたのでもう少しと思って娘のペースに合わせています!その子によって生活リズムが違うから慣れるまで大変ですよね!私もカーテン開けたりお散歩したりしてますが首が座ってくるとまた違うと思うのでお互い無理せず頑張りましょうね!

  • I♡

    I♡

    同じ方がいて安心しました😭
    うちは昼間は静かに起きてるか寝てるかのどちらかであまり泣かないのですが
    溜めていたかのように22時半からグズグズするんです🤔
    3ヶ月過ぎて首も座ったら変わるかもなのですね!あと少しあと少しとカウントダウンしながら頑張ろうと思います😇

    • 1月5日
あか

訳もなく泣いたり
不安になって泣いたり
ぐずったりあると思いますよ!

赤ちゃんの
生活リズムでしょうか?
そうだとしたら
2ヶ月ですと
まだ昼夜の区別がつきません。

昼夜の区別がつき始めるのが
3〜4ヶ月頃
区別がつくのが
5〜6ヶ月頃

1日のリズムを決めるのは
7〜8ヶ月頃

と、専門書にはあります。

我が家の息子は
5ヶ月ですが
20時頃に寝て
6時頃に起きるというリズムが
いつのまにか出来上がってます😳

なので
7〜8ヶ月頃ではなくても
せめて
昼夜の区別がつき始める
4ヶ月頃から整えるように
意識してはいかがでしょうか😊

  • I♡

    I♡

    そうなんですね!
    毎日決まった時間なのも気になってて😂不安になってしまう時間なんですかね!

    生活リズムの件も焦らず今はまだこんなもんだ、と明るい気持ちで育児していこうと思います😇

    • 1月5日
  • あか

    あか


    それは、気になりますね😭
    夕方は結構ぐずる子多いみたいですが…!


    お互いゆったりまったり
    無理せず頑張りましょう💪

    • 1月5日
m

娘は1ヶ月過ぎた辺りから2ヶ月入る位まで夜泣きが酷かったです。
同じように何に泣いてるかわからなかったです😢
オムツとミルク以外は暑いのかな?とか寒いのかな?とか色々試しましたがどれもダメでした…

保健師さんに言われたのは医学的には解明されてないけど、暗くなったり寝ることを怖がる赤ちゃんもいると言われました!

体力的にも精神的にもすごくしんどかったですが…なんのアドバイスにもならずすみません😢

fresh

うちもそのくらいのとき寝グズりありましたよ~(;_;)
生活リズムはこれからじょじょに…ではないでしょうか?

Kumagawooo

夜の睡眠時間が短くて、朝、起きた後の4時間が長い気がします
その後もちょこちょこ寝てしまうとやっぱり夜はねないですね💦
例えば午前2時間、午後2時間
頑張って夕方起きて夜寝る
そのうち遊べるようになればお昼寝の時間を2〜3時間にして
整ってくれば寝てくれると思います
生活のリズムは早めにつけてあげた方がいいですよ

うちは保育園五ヶ月から入ってたのでそれまでは23時くらいに寝て8時くらいに起きればいいかという感じでしたが、時間帯がガラリと変わり夜の寝かしつけが時間かかり
私自身がしんどかったのです
保育園に入れないにしても、早めにリズム整えた方がしんどさが減りますよ

友達のおうちは夜型らしくて
朝の4時くらいに寝て、夕方くらいに起きるそうです
(昼夜逆転😅)でも友達が苦になってないので子供が可哀想な気がしますが
そうゆうリズムもあるのかと
かなり驚きました

かなこ

うちの子1ヶ月から3カ月くらいのときは寝てほしいときに全然寝なくて2、3時間抱っこしてやっと寝るという日々が続きました💦
だけどそれじゃあわたしが持たないと思い、赤ちゃんの寝たいときに寝ればいいやと思うようになり時間にきっちりしなくなりました!
でも泣いてる時は間隔が短くてもおっぱいかな?おむつかな?抱っこかな?とやってたら気が楽になり体力も回復して余裕ができると娘は20時ごろに寝るようになりドンドン寝る時間が長くなりました(^o^)
私的にママの寝かせなきゃっていう焦りとかイライラが赤ちゃんに伝わっちゃったのかなー?て思いました(^o^)
最初のころは赤ちゃんが寝たら自分も寝て家事なんか後回しにしてたので育児疲れは少なかったですよ(^o^)