
赤ちゃんが母乳を飲んですぐに寝てしまい、飲む量が減って不安。アドバイスや同じ経験の方いますか?
こんにちは*°
いつもお世話になっています!
生後7日の新米ママです○| ̄|_
一昨日まで母乳を右5分左5分
渡して飲む分ミルクをあげて
いました。昨日から完母にして
いるんですが右5分左5分で
寝てしまいます。母乳はすぐ
消化すると聞いたので飲ませる
回数が増える!と思ってたんですが
混合の時と同じ…。
今日は12時に40のミルクを飲んだ
んで3時に起こしたんですが
左3分で爆睡…ただでさえ小さめに
産まれて産婦人科から気を付けてね!
って言われてるのに泣きもせず
ずっと寝てます○| ̄|_のんでいる
量があきらかに減っていて不安です。
なにかアドバイスや同じ方
いませんか(•̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀)?
- ひろりん⋈*。゚(7歳, 9歳)

ひろりん⋈*。゚
付け加えですが
飲んでくれなさすぎて
胸が痛いです○| ̄|_(泣)

ななみ◡̈⃝⋆*
私の息子2424で生まれて3時間起きに母乳あげてたら2130まで体重落ちちゃってそれから2時間おきとかでした!
途中で寝ちゃったら起こしてあげてました!

かめ
小さめ赤ちゃんなら、少し心配ですね。赤ちゃんの体重増加はどうですか?
途中で疲れて寝ちゃってる印象ですね…。起こして飲んでくれるなら、起こし続けるしかないかなあと思います(^_^;)
吸う回数が増えて、月齢が進むにつれて赤ちゃんも吸うのが上手になってきますよ!うちの息子も、段々授乳時間が短くなってきてます!まだ生まれて1週間なら、授乳間隔も定まってないでしょうし、尚更心配ですね(´・_・`)

きゃをんぬ
吸う力がまだ弱くて疲れて寝ちゃうのですかね?(´^ω^`)💦
新生児の頃は助産師さんに教わった方法、足の裏をくすぐったり、オムツをいじって起こして起こしながら吸わせてました❀

クックちゃん
こんにちは!
私の子も3000から退院時2800まで落ちてしまって授乳に格闘しましたー。泣く力もなかったのかずーっと寝てばっかで、三時間おきに起こしてください。って言われましたが全然起きてくれなくて辛かったのを覚えてます。
ミルクも20さえ飲んでくれず...
足の裏や脇をこしょこしょして起してましたーあと助産師さんは結構強めに足の裏指でこしょこしょしてました!
退院したぐらいから赤ちゃんと私のいきもあってきて今は大福みたいにぽっちゃりしてます(^^)
コメント