![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𖧧ゆずぴっぴ𖧧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖧧ゆずぴっぴ𖧧
静岡の沼津市立病院ですかね😊❓
私、里帰り出産しました〜✨
ほんとは、実家から近い個人病院で出産の予定だったんですが、切迫早産でその病院では対応できないと言われて、沼津市立病院に転院して出産しました😊
私は切迫で出産まで入院だったので、12月23日~1月20日くらいまで入院したんですがそれでも一時金で2万円ほどあまりました!
(平日昼間で分娩時間が短かったせいもあるかもしれませんが、まさか切迫の入院費用も含めてで余るとは思ってなかったので会計の時聞き直しました😂)
先生も看護師さん、助産師さんも私はすごくお世話になりましたし、みなさんいい人でしたよ〜😊
慣れない搾乳も助産師さんが手伝ってくれてとても親切でした✨
個人病院の方がご飯は美味しかったと思いますが笑
NICUの設備も整ってますし、結果、沼津市立病院で出産して良かったなと思いました😊
なお
思っていたより安く分娩出来るようですね^ ^別の質問のコメントで沼津の市立病院は手出し10万円で高かったとおっしゃっていたので
そのくらいならお得なのでは?
どの位の金額が世間一般的に高額なのか?と思っていました。
もう1つ検討していた伊豆長岡の順天堂は手出し40万くらいというコメントも見たので、、、
ご飯は豪華じゃなくて全然良いので医者や看護師さんが優しそうで安心しました(*^^*)
切迫早産で入院とのことでわからないかもしれませんが💦
分娩予約が30週で良いと聞いて本当に大丈夫なのか心配しています( ̄◇ ̄;)
𖧧ゆずぴっぴ𖧧
時間とか曜日によって分娩費変わるかもしれないですけど、個人病院よりは安いと思います(o^^o)
私も、入院費と分娩費でどれくらい払うのかな〜💦って心配してたんですが一時金で間に合ってほんとに助かりました〜😊
きっと個人病院だったらプラスでかなり払ったんだろうな〜💔と笑
姉は別の市立病院で出産したんですが、そこではとくに母乳マッサージとかしてくれなくて大変だった!
と、私の話を聞いて沼津市立病院は親切だねって言ってましたよ(*^_^*)
1つ残念なのがへその緒もらえないことです(´×ω×`)
出産て不安だらけだし、看護師さんや先生が親切かどうかってすごく大切ですよね😭
私がもともと出産予定だった個人病院は、出産予定日が決まったら連絡してくださいって感じでした🙄
病院で確認して、30週から予約って言われたなら大丈夫じゃないですかね😊❓
なお
へその緒がもらえないのは残念ですがお姉様もそう言っていたならやはり他の産院より親切そうですね^ ^
初産ですが安心して出産出来そうなイメージが出来てきました✨
そうですよね!電話してそう言っていたので大丈夫だと思います^ ^笑
色々教えて頂いてありがとうございました(*^^*)
𖧧ゆずぴっぴ𖧧
母乳マッサージはほんとに助かりましたよ〜😊✨
私が急遽転院したのが33週で、受け入れてもらえたので大きい病院だと30週くらいに里帰りの予約でも大丈夫なのかもですね(*^_^*)
いえいえー!私も里帰りでわからないことだらけだったので☺️
出産頑張って下さい\♡︎/
なお
ありがとうございます😊
ゆずぴっぴさん子育て頑張って下さい。私も元気な赤ちゃんが産めるように頑張ります(*^^*)