

たこちび
市内も200円です!

姉妹ママ
京都府内は一律で一医療機関につき200円のはずですよ(^-^)
私は舞鶴市在住ですが、京都市内の病院へ行っても200円でした!

ゆぅウサ
3歳までは京都市内も200円ですが、3歳からは上限3,000円になりました😓

マヤ
一回200円じゃないんですか⁉️😳
月200円だったら羨ましいです😅
たこちび
市内も200円です!
姉妹ママ
京都府内は一律で一医療機関につき200円のはずですよ(^-^)
私は舞鶴市在住ですが、京都市内の病院へ行っても200円でした!
ゆぅウサ
3歳までは京都市内も200円ですが、3歳からは上限3,000円になりました😓
マヤ
一回200円じゃないんですか⁉️😳
月200円だったら羨ましいです😅
「子育て・グッズ」に関する質問
うちはうち、よそはよそ問題。みなさんどう対応されてますか? この前保育園の仲良しの子が遊びにきて一緒にお風呂入った時に、その子がシャワーのお湯をたくさん飲んでたみたいです。 桶に溜めたお湯をおもちゃのコップ…
離乳食 7ヶ月 中期食 2回食 5ヶ月で離乳食はじめたときに ミルクをあげないと泣き暴れたことから 離乳食の前にミルクをあげてしまっています💦 それでも離乳食食べてるので問題ないと保健師さんから言われましたが、こ…
ちょっと面白かったこと。 7月生まれの娘、5月ごろから「娘ちゃんのお誕生日いつー??」と誕生日に3歳になることを楽しみにしていました。 保育園のお誕生日パーティーで、お友だちがお祝いしてもらっているのをみて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント