
コメント

ぴーこ
たしかにずっと寝てると思ったら、意外に起きてますよね!
母子同室になると、産後すぐはなかなか体がきついですよね(>_<)
出産お疲れさまでした(*´-`)

あんこパイ
出産おめでとうございます♪
おつかれさまでした!
私の子はありがたいことに
新生児期はほぼ寝てました、、笑
逆に全然起きなくておっぱいもミルクも飲んでくれなくて体重全く増えなくて、大変でした(>_<)
お互い子育てがんばりましょ〜〜!
無理なさらず、入院中はキツくなったら預けるなりしてゆっくり休んでくださいねー!
-
ぴょん
全然起きないは起きないで大変なんですね|´-`)💔
もう、子育て大変wwww
お互い頑張りましょう(´▽`)ノ- 9月9日

ssao
たくさん寝て起きなくて、ママが心配になって起こされる赤ちゃんもいれは、
全く寝ずに元気いっぱい泣き続ける赤ちゃんもいますよね♡
それも、赤ちゃんそれぞれの個性ですね🌟
きゃんきゃんさんは大変かもしれませんが…、赤ちゃんはママの抱っこが大好きで、たくさん甘えたいのかもしれませんね😊🙌
でも、あまりムリはせずに、せっかく入院中なのですから、今は体を休めることを優先してくださいね💓
-
ぴょん
個性ですよね(´・ω・`)笑
甘えん坊で可愛いんですが産後の腰にひびきます…泣
ありがとうございます💓ゆっくりまったり頑張りまーす(´▽`)ノ- 9月9日

みーくんママ
出産お疲れさまでした!!
私の息子もまー泣くは泣くは(;´༎ຶД༎ຶ`)
ホント新生児は寝てばっかだと思っていたのに…2日目の母子同室の時夜中の2時から泣き止まず、へとへとに。
次の日から夜は毎日預けていました。笑笑
入院中しか休めないので、頼るのもありだと思います(≧w≦;)
退院したら慌ただしい毎日が始まります!!
お互い無理のないよう頑張りましょうねっ(´▽`)🎶
-
ぴょん
私も今日から夜預けようか迷い中ww
っていいながら、産後初のシャワー浴びたらおそろしいほど疲れが出たので今預けちゃいました!(笑)
まぁ、無理は良くないし♡(笑)
って軽い気持ちで頑張ります♡みーくんママさんも頑張ってくださいねぇー🌟- 9月9日

ボニー
出産おめでとうございます♡
ネットで見たので定かではないかも知れませんが、赤ちゃんは眠りにおちるときに死んでしまうという感覚!?になるそうですΣ(゚Д゚)
眠るのも下手っぴだろうし、そんな感覚になると知ってから眠い時の愚図りがしんどくなくなりました(笑)
-
ぴょん
えー(ーー;)
死んじゃう感覚って怖い!(笑)
自分でもそりゃ泣きますわwwww- 9月9日

Hina
本当それです。
生後10日ですが心折れます。
-
ぴょん
可愛いんですけど、自分の心と体がついてこないですよね(u_u)泣
ひなさん!!!頑張りましょ👍
いつか寝てくれる日まで周りに頼りまくります(´▽`)ノ- 9月9日
ぴょん
本当に起きてます(笑)泣くわ泣くわでwww
新米だから何でないてるかもいまいちよくわからず|´-`)
ぴーこ
同じく新米7ヶ月目です!
夜とか慣れないとーって思って母子同室を選んでみたものの、泣くわ泣くわw
しかもが泣かないで寝てるとその時はそれはそれで心配という!笑
入院中忙しかった記憶しかないです!