![あまら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
うちは2歳半でした!!!笑
まだまだまだまだ焦りは不要です!!!
2歳過ぎて、こちらが言ってる事を少しでも理解していなかったら少し心配ですが
まんま!と言ってご飯の事だと伝わってればOK!ですよ^_^
あと半年経ってから、↑をチェックしてみて下さい!
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
うちは一歳八ヶ月から、最初の言葉はオッケーと落ちたでした😁
ママは呼ぶ必要ないと呼びません😂
私もパパはよく聞くけどママは聞かないなと思ったら、私がいないところで呼んでました😅
○○取ってとかご飯とか理解出来ているなら、同年代の子と一緒に遊ぶと単語出てくるようになりますよ😃
![かわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわちゃん
1歳7カ月ですが、まだママ、ワンワン、バイバイしか言えません(^_^;)
この3つも毎回言うわけでもないです💦
1歳半検診では言葉が遅いとは言われましたが、2歳まで様子見と言われた程度でした。
理解がある程度できていれば、言葉はそのうち出てくると言われましたよ!
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
うちの子もそれくらいの時まだまだ喋らず、今月からパパママ、ぶっぷー、じー、ばーとか濁音系の
なにかをずっと喋るようになってきました!韓国語みたいな笑
その子のペースがあるのでゆっくり待とうと思ってます(^ω^)
昨日初めて単語言えたのが、けいたい!
でした🤣現代っ子笑
コメント