
娘が嘔吐しましたが、今は元気です。熱や下痢はなく、普通に母乳も飲んでいます。病院に行くべきでしょうか?
7ヶ月の娘が昨日の夜寝かしつけたあと
噴水のように嘔吐しました。シーツも
毛布もびしょびしょ...。ノロだ!と思って
消毒もしました。そしたら20分後
次は離乳食がそのままでてきたのか
にんじんとネバネバとしたものが
でてきました。そのまた20分後に
またにんじんを吐きました。
吐いた後はぐったりしてて、熱もなく
下痢もありません。
母乳は少しづつ飲ませてそのまま
朝まで寝ました。
今は元気なのか、おもちゃで
いつも通り遊んでます。
母乳も普通通りに飲んだし
熱も下痢もありません。
今思い返せば、夕方の離乳食の時に
寝起きが悪くてずーっと泣いてて
でも夕方の離乳食が全然進んでなくて
無理矢理食べさせました。
あと機嫌のいい午前中にしらすも
あげてみましたが、嘔吐物には
ありませんでした。
どうしたらいいかわからなくて
あたふたしてしまって
文章変ですいません。。
病院に行った方がいいのでしょうか??
- キーウィー(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぽむ
病院行ったほうがいいと思います💧
噴水みたいに吐いたのは心配ですし😣

退会ユーザー
今現在、体調や機嫌が良くいつも通りなら様子見でいいかと思います!
念のため、離乳食が食べられそうなら固形物を少なめにしてお粥目メインがいいかと^ ^
-
キーウィー
普通に元気です!ニコニコ笑ってるのでいつも通りだと思います。
病院に行って変な菌もらってきたら嫌だなと思って躊躇してました😓- 1月5日

あーか
それだけの量を数回吐いてるな病院行った方がいいと思います(・ω・)/
ノロや胃腸風邪流行ってる時期なので…
とりあえずご飯は上げない方がいいですよ!
-
キーウィー
熱も下痢もしてないので、ただの消化不良なのかな?と勝手に解釈してました。。病院に行く事も頭に入れてみようと思います。
- 1月5日
-
あーか
胃腸炎なんかは嘔吐のみのこともありますよ(・ω・)/
嘔吐が落ち着いて忘れた頃に下痢がきたりとかもあります!
嘔吐のみだとなかなか菌が出きるの時間がかかるので辛いと聞きますo(>_<*)o- 1月5日
-
キーウィー
そうなんですね😭病院に行ってみようと思います!
- 1月5日

退会ユーザー
変な菌をもらうとありましたが、ノロなら菌をばらまく恐れがあるので、病院に電話して指示をもらうのがいいと思います。
-
キーウィー
わかりました!ありがとうございます!
- 1月5日
キーウィー
病院にいって、変な菌もらってくるのも嫌だなと思って躊躇してますが、一応病院に行く準備もしておこうと思います😭
ぽむ
1度病院で吐いたことについて聞いたことがありますが、噴水のようにはくなら病院連れてきてと言われました💧
私の時はですが😣
キーウィー
そうなんですか!なんか病気かもしれないって事ですかね?
ぽむ
多分そういうことだと思います😥
心配だと思ったら土日入る前に連れてったほうが安心かもしれません😣
キーウィー
午前中に病院に連れていったらノロではなく、お腹からくる風邪と言われました!
ぽむ
ノロじゃなかったんですね😌
よかったです😊
早く良くなるといいですね😣