
義姉が1歳の息子にお菓子を与えるのに驚かれた女性が、自分の8ヶ月の息子にお菓子を慎重に与えることに不安を感じています。周囲の反応に戸惑いつつ、自分の判断を確認したいと思っています。
いつもお世話になっています😊
今日旦那の親戚で集まった際に義姉が自分の1歳の息子にコンソメ味のポテトチップス、コアラのマーチ、ビスコを与えていました。一緒にいた私に8ヶ月の息子も食べる?と聞かれたので、まだ少量のアンパンマンせんべいしかお菓子は食べたことないと伝え断ったらとても驚かれました💦
義姉は、うちが8ヶ月の頃は普通にこれらのお菓子は食べてたよー。と言っていたのですが、、これって私がお菓子を与えるのを慎重になりすぎていますか?😰💦
旦那の親戚からは食べないのー?と言われ私はびっくりしたのですが…どうなのでしょう??(*_*)
- ちょ(2歳2ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

めいちゃん
お菓子なんて早すぎます

3h⸜( ⌓̈ )⸝
えっ…わたしもさすがに8ヶ月の時にはまだハイハインとかだけでした(°_°)
コアラのマーチとかチョコ入ってますし…。せめて1歳過ぎてからだと思ってます💦
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦その子は先月1歳になったばかりなのにムシャムシャ食べててびっくりしました😵
私がおかしいのかなー?って思ってしまったのでそう言ってもらえてホッとしました(>_<)- 1月4日

もも
いや、慎重になりすぎてません!8ヶ月なんて早すぎますね💦
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
よかったです😭💦その場は私と同意見の人が旦那しかいなくてとても不安になったので、そう言ってもらえて安心しました💦- 1月4日

ぼん
いや、1歳の子にそんなお菓子あげないですよ💦
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦💦私の周りの1歳の子はお菓子 よりおやきとかを食べているのは見た事あるのですが、市販のスナック菓子をたくさん食べる子はこれが初めてで😰びっくりしました💦- 1月4日

あゆ
お菓子は本当に必要なときしかあげてなかったですよ(* ´ ˘ ` *)
コアラのマーチなんて論外ですよね。。
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
私もお菓子は息子に手づかみ食べそろそろするかなー?と確認するのにほんの少しだけあげたくらいだったので、義姉の息子の光景を見て衝撃が走りました😧💦- 1月4日

らら
昨日まさにうちの義母がビスコとかプリンあげようとしてましたが、断りましたよ笑
各家庭の方針なので別にいいと思いますが、うちがオッケーだからあなたもオッケーはやめて欲しいですよね(^_^;)
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
いやーー😱義母さんやめて欲しいですね!笑
そうなんですよ💦うちが食べても大丈夫だったから平気だよ!なんて言われましたけど、一緒にしないで(*_*)って心の中で突っ込みました😅- 1月4日

あん
友達のところは3人目の子はそんな感じでした!!コーラとかも飲んでましたよ(笑)
なんかもぉお兄ちゃんお姉ちゃんが勝手にあげてるって(笑)
うちの息子はチョコをクリスマスに初めてのあげましたけど……あんまり好きそうではなかったですね!!あんまり1歳でお菓子ガンガン食べるのはよくないとは思いますよ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
コーラ!?それはすごいですね😰💦その子も上に2歳のお姉ちゃんがいますが、確かに勝手にあげています💦💦
普通はまだ食べ慣れていないからチョコ食べてもすごい美味しいって感じないですよね( ´•ω•` )
バクバク食べてて心配になりました…- 1月4日

如月まろん✿
サラダせんべいなどの塩がついてるせんべいは食べてます。でもポテチやチョコ類はあげてません。さすがに8ヶ月だったら我が子でもあげないしましてや人んちの子にすすめません😱
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
ポテチもちょっと味が濃いめのコンソメ味だったので、私が食べてもしょっぱいなと感じるくらいでした…😧💦
すすめられた時は本当にびっくりしましたよ~😰- 1月4日

9re0
二人目とかだと、もしかしたら与えてるひともいるかもしれませんが(少ないとは思いますが(´∀`;))
極力あげたくないですよねー!!8ヶ月のときはさすがにポテトチップスもチョコもあげてないですね(・д・`;)
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
確かにその子には上に2歳のお姉ちゃんがいます!が、お姉ちゃんもお菓子大好きでチップスター1箱丸々食べちゃうんです😱💦塩分…
私の中で大人と同じお菓子は2~3歳まで極力あげないでおこうと考えていたので、今回1歳の子の光景を見て目を疑いました😅- 1月4日

シェリーメイ🐻🎀
チョコレートとか糖分すごいし、ポテチも塩分気になりますよね💦💦わたしもそれは断ると思います(笑)
わたしの7ヶ月の娘は、この前義母に、とんこつラーメンの中に入っていた白菜食べさせられて、生魚にくっついてたアボカドも食べさせられて本気でイライラしました(笑)
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ💦その子の糖分も塩分もすごい心配です😭我が子じゃないのに…💦
いやー😱義母さんやりますね!( 笑 )それは私もイライラしますよ!会わせたくなくなりますよね😭😭- 1月4日

ムムン
一歳ですがまだまだ食べさせるつもりありません(・_・;
-
ちょ
それが普通ですよね😭😭
私がおかしいのかな?と一瞬思ってしまったので安心しました💦
回答ありがとうございます😊- 1月4日

はなめがね
ビスコはビスケット部分なら最近1枚あげた事あります。
あとはテーブルに置いてたホームパイを勝手に開けて食べてました。
与える物としては早すぎるのではと思います。
食べるか食べないかは、食べると思います。美味しいですし!
でも食べさせたいか食べさせたくないかで言ったら、完全に食べさせたくないですね。
8ヶ月なら尚更、ハイハインとかのせんべいとたまごボーロで良いと思いますよ(^_^)
おやつは幼児食になって、ミルクではなく食事から栄養を摂取するようになってからで充分です。
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、まだまだ食べさせたくありません!1歳の子はたまごボーロも一度に5粒くらい口に含んで豪快に食べます😰それを見て笑って写真撮る義姉…驚きを隠せなかったです。
私が間違っている訳ではなさそうですね💦よかったです(>_<)- 1月4日

ちー
あげません。
あげても赤ちゃん専用クッキーくらいで2週間に一回くらいです。
-
ちょ
そうですよね、普通は赤ちゃん用のですよね😅💦
回答ありがとうございます😊- 1月4日

✩ちゃめ✩
ポテトチップスもチョコもビスコも今だに娘にはあげていません(笑)
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
それが普通ですよね💦その子の上に2歳半のお姉ちゃんがいるのですが、ポテチもチョコも大好物ですよ😰😰ご飯もお肉やフライドポテトしか食べなくて野菜は全く食べないです💦この姉弟の栄養面が心配です…- 1月4日

🐱サンリオアリス🐰
8ヶ月で大人用のお菓子をあげる人って本当にいるのですね‼️
私もちょさんの立場なら断ってますよ‼️大人用のお菓子は今でもまだあげたくないです😖
うちも8ヶ月頃はアンパンマンせんべいしかあげてなかったです😱1歳になった今でも赤ちゃんせんべい、たまごボーロ、ウェファー、アンパンマンビスケットまでしかあげたことありません😣これでも多いか少ないかは人によると思いますが…
虫歯や肥満も心配だし、何よりご飯をしっかり食べることをまず覚えて欲しいので大人用のお菓子は当分あげないつもりでいます🤔
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
いますいます!私も衝撃でした!
その子は離乳食も量は食べるもののかなりの偏食で、野菜は全然食べません💦💦
1歳で体重も12キロ近くあるしなかなかのビッグベイビーです😅
私がおかしいのかな?と一瞬思ったのですが、そんな事ないようで安心しました💦- 1月4日

飛び魚
うち9ヶ月の娘いますが、ハイハインか9ヶ月から食べれるビスケットしかあげたことないです(;´・ω・`)
上の子の時も、チョコは3歳くらいまでほぼあげてませんし、ポテチだって1歳代では絶対あげませんでしたよ(;´・ω・`)
義姉さんがおかしいです。
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦普通はそうだと思います💦💦
その子の上に2歳のお姉ちゃんがいますが姉弟揃ってお菓子ガンガン食べるので、今後一緒に遊ばせたら息子も影響されてお菓子食べたいって言い出したりしないか心配してます😱- 1月5日

Ⓜ︎
えぇ!私は義姉さんにびっくりです😱
娘1歳4ヶ月ですが、ポテチは塩分多いし、コアラのマーチはチョコだし、ビスコも甘いし食べさせたことないです!
ちょさんが普通だと思います🙄
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
私も義姉にびっくりですよ!自分の姉だったら全力で拒否してお菓子あげるの止めさせますが、義理の姉なので何も言えず…子供が可哀想です😭😭- 1月5日

退会ユーザー
さすがにポテチとコアラのマーチはないですが、ビスコは少量ですけど、8ヶ月頃からたまに与えてました!笑笑。
一応、心配で調べましたが、ビスコのメーカーの話だと乳歯が生えた頃からオッケーだそうです😳
お子さんのおやつに関しては、ご両親が決めることです😊パパ、ママの方針で与えればよいと思います🙂
-
ちょ
コメントありがとうございます😊
ビスコってそんな小さい頃から食べられるんですね!知らなかったです😳💦
子供の栄養面は親が管理しないとですもんね。これを機に旦那としっかりと話し合いたいと思います✨- 1月5日
ちょ
そうですよね💦まだ早いですよね💦💦
コメントありがとうございました😊