寝ている時に母乳の泡を出し、苦しそうな仕草をする赤ちゃんは、飲み過ぎで苦しんでいる可能性がありますか?
寝ている時に口の周りに母乳の薄い色の泡を口の周りに付けて唸ってます。唸ったと思ったら踏ん張ってみたり逆流してるのか苦しそうにしたり何度も飲み込むような仕草をします。これは単に飲みすぎでなっているのでしょうか
- ra♥mama(7歳)
コメント
まあちゃん
うちの子もよく寝てる時に唸ってます(^^;)
空気がたまって苦しいんだと思います。
ゲップ出てますか?
はちみつゆず
うちの子も良く寝てるとき唸ってます。
唸ってそのまままた寝に入るときもありますが、目が覚めてしまうときもあり、その時はうんちが出したいのかなと思いお腹マッサージしたら、うんちまたはおならが出て、その後またおっぱいくわえると寝に入りました。
ra♥mama
授乳後に2回ほどゲップしますが心配でその後30分抱っこしてから寝かせてます!!
苦しいのか唸って目が覚めてまたねての繰り返しをします😢