※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん♡
妊活

腹腔鏡卵管形成術で妊娠された方、手術後の妊娠期間を教えてください。10月に手術を控えており、不安です。

こんばんわ(´⚰︎`)

いきなりですが
卵管形成術で妊娠された方いらっしゃいますか!?
また、手術をしてどのくらいで妊娠されましたか!?
私は10月に腹腔鏡卵管形成術を控えていて妊娠できるかな。。。と不安があります。
是非お話聞かせてください。

コメント

こんちゃん

前にも回答させていただいたかもしれませんが、FT後2周期目で妊娠しました(¨̮)
ちなみにFT後は自己注射+HCGで治療してました。

  • ぽん♡

    ぽん♡

    FT後自然妊娠された方ってどれくらいいるのでしょうか(ó﹏ò"ll)
    私は自然妊娠を望んでいるので術後どうなるかとても不安です。

    • 9月8日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    卵巣機能に問題がなくて旦那さんの精子にも問題なければFT後自然妊娠は可能だと思いますよ。
    今不安がって悩んでいてもどうしようもないので、術後先生と治療方針を話し合って早く妊娠に繋がるように前向きに取り組めばちゃんと赤ちゃん来てくれますよ(*˙︶˙*)☆*°

    • 9月8日
みりたん

はじめまして。
私もFT後2周期目で妊娠しました(*^^*)
私の場合は、人工授精+ルトラール処方(着床を助ける薬)10日分での治療です。
自然妊娠でないので参考にならないかもしれませんが..💦

  • ぽん♡

    ぽん♡

    参考にならないなんてそんなことありません(๑•̀д•́๑)̑̑
    みなさん2周期目という方がお多いのですが自然妊娠でもそうじゃなくても上手く妊娠できるかとても不安です。
    子宮や、卵巣はしっかり機能して生理も34~36周期くらいで、卵管水腫で形成術をうけるのですが、ヒダなどがしっかりあるかは直接見ないとわからないと言われヒダがもうなかったら自然妊娠はムリかもしれないと。。。ですが、私は今19歳でだいたい卵管水腫にかかって5年くらいでヒダの半分は、役に立たないと言われました。ですが、違和感を感じ病院にいってから一年半くらいしか立っていないので大丈夫かな?とは思うんですけどその気持ちよりも不安が大きくて(›´ω`‹)周りに相談しても、まだ19歳なんだからそんな焦らないでいいんぢゃない?としか言われません。
    ただ1人で悩むことしかできずここに書いてみました。
    ながながとごめんなさい。(._."ll)

    • 9月8日
  • みりたん

    みりたん

    不安な気持ち、すごく伝わってきました(><。)
    自然妊娠は形成術次第って事になるかもですが、子宮や卵巣機能がしっかりとしているなら妊娠可能じゃないでしょうか?(*^^*)

    • 9月8日