![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
週数は関係ないと思いますが、月をまたいでいたら上限の金額にならず使えない場合もありますよね。
![y☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y☺︎︎
切迫流産で入院したとき、1週間で7万払いました( ; _ ; )
高額医療費のは、申請しなかったと思います(´·_·`)
切迫早産で入院した時は申請してね、と言われてしたので、切迫流産では使えないということだったのですかね🤔?
-
ゆっきー
早産だったらいけるんですか?と聞いたら週間経ちすぎてもダメですけどねって言われて…点滴でも薬の種類や量とかで変わるんですかね…
- 1月4日
![ゆずゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずゆず
姉が切迫で入院しましたが、20万前半くらい払い、保険が同じくらいおりたのでトントンでした。
-
ゆっきー
保険きっちり掛けてたら良かったなぁって後悔してます😭
小さな保険しか掛けてないので半値くらいしか返ってこないです…- 1月4日
-
ゆずゆず
姉はコープ共済に入ってたのが使えたみたいです。やめようかなぁとおもった矢先だったので、入ったままでよかったといってました。
- 1月4日
![5ak1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ak1
点滴をしてたならリトドリンだと思いますが、リトドリンは本来は16週未満の妊婦には使用しないこと、となっています。
もちろん医師の裁量で16週未満でも使うことは多くあります。
ただ、使っても16週未満だと保険が通らないことがあるんです。。
ゆっきーさんが3割しか支払わなかった場合、保険が通らないと残りの7割は病院の持ち出しになってしまうので、病院は保険外の自費診療としてゆっきーさんに請求を出してるんだと思います。
保険外の部分はいくらかかったとしても高額療養費は使えません💦💦
高額療養費制度はあくまで保険診療分にしか適応されないので💦
-
ゆっきー
点滴はウテメリンを投与していました。16週未満は保険外とは初めて知りました(><)
病院側も投与する前に説明ないのですね…
詳しく説明して頂きありがとうございました。- 1月5日
ゆっきー
それが月もまたいでないんです…
病院は保険適用外なのでって…24時間点滴くらいですが…何か納得いかなくて😭
あい
たしかに保険適用外ものは対象になりませんね。
個室代とかで高いんじゃないんですか?
ゆっきー
点滴だけで高額医療の限度もいかないのかもしれないし…
二人部屋だったんですけどね😭
また次の検診で明細もらうので確認してみます!
あい
そうですね、明細を確認してからですね💦
差額ベッド代が5000円とかならそれだけで10万はかかりますしね(><)