
息子がお喋りで「パン」「とと(父親)」「でんしゃ」など言えるようになったが、私をママと呼ばない。ママと呼ばせる方法を知りたい。
1歳3ヶ月になったばかりの息子を育てています。
息子のお喋りについてなんですが、
少し前からちょっとずつお喋りできるようになってきて
いいよー、パン、とと(父親のこと)、でんしゃ、いないいないばあ
などは言えるようになってきたんですが
私のことはママとは読んでくれません…
父親のほうを先に覚えてしまったのもちょっと寂しくて
なんとかママと呼ばせたいのですが、どうやって覚えさせたらいいのか分からず…
何かこうやったら呼んでくれたよーって方法がありましたら、教えて欲しいです‼︎‼︎
- そうくんママ(8歳)

アーニー
うちはママじゃなくて、
とっとー、かっかー、なんですが、
自分を指差しながらかっかー、いるよーとか言っていたら、言うようになりましたよ。
コメント