
入院中で切迫早産が心配。破水や子宮口の状態で不安。張りがないけど内診で対応してもらえるか不安。点滴なしの入院経験を聞きたいです。
皆さんこんにちは♡
切迫早産で入院生活1ヶ月経ちましたー
あと1ヶ月入院生活かぁー。やっと終わりが見えてきました(´・_・`)
赤ちゃん今産まれてしまうと不安。せめて34週までは・・・
ここまで来たからには絶対早産にはなりたくないと思いながら
よる寝るときに破水したらどうしよーとか思ってます((((((゜ロ゜;
点滴もしてないし漢方のみの安静です。子宮頸管は恐らく15㎜とかなのかな。最近計ってないので分からないです。内診して子宮口が開いていたりしたら点滴などで対応してくれますよね??
なんだか不安になりました((((((゜ロ゜;
毎日モニターしてますが張りが全くないです。
内診で何かあれば対応ありますよね??
点滴なしの内服薬なしで入院生活してる方いましたから話聞かせて下さい(つд`)
- さーちゃん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

もっちゅまま
はじめまして!
妊娠中期に切迫で2ヶ月入院しました。
出血して血腫が出来てしまい最初はウテメリン点滴してました。
けど薬の副作用で腕が痒くなってしまい入院終わり頃数週間は点滴や内服薬なしでした。
けいかん長はもともと問題なかったです。
無事退院してその後里帰り出産した子が今4歳半です☺️
せいき産でギリギリ2500g超えでした。予定日よりは3週間くらい早かったです。
随分前のお話になってしまって申し訳ないです🙏

もっちゅまま
19w〜30wくらいまで入院してました。
私はけいかん長は問題なくて血腫が出来てしまって入院だったので、安静にしてて血腫が小さくなったので退院出来ました。
切迫入院なかなか大変ですよね( ;∀;)がんばってください〜
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡♡
ちなみに退院したのは何週目ですか???その時の子宮頸管の長さとか分かれば教えてほしいです(´;ω;`)