※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

授乳中の痛みやだるさは乳腺炎の症状かもしれません。他の授乳中の方も同じ症状があるか、検診を受けることをお勧めします。

こんにちは。2ヶ月半の娘を完母で育てています。
定期的に体の節々が痛くなります。
これは授乳による痛みなのでしょうか?
今朝も足から腰から肩まで筋肉痛のような痛みとだるさがあります。頭痛もあります。
左胸にしこりができているのでこれが原因でしょうか?乳腺炎になりかけということですか?
いつも2日くらいで倦怠感はなくなるのでさほど心配はしていませんが、とにかく身体がだるくて辛いです…。
授乳中の方はみんなそうでしょうか?
私だけ異常なのかなー(´;ω;`)

コメント

みいのすけ

私もです😣💦💦
からだバキバキですよねヽ(;▽;)ノ
やはり母乳は血と同じと言われるように、からだは影響を受けてるんでしょうか??
しこりはやわらかくなるまで絞ってあげてしまえば消えるので、あまり関係ないのかな??と思います💡
ただ、私もしこりがよく出来ていたので桶谷式母乳マッサージに行ったところ、授乳方法を理論的に教わり、しこりがなくなりました!
話それてしまいましたが、毎日からだバキバキですが、がんばりましょう😂💦💦涙

ポケモン大好き倶楽部♡

桶谷式気になっています!
今熱が出てきました(´;ω;`)
乳腺炎って本当に辛いですね(´;ω;`)