※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーさー
子育て・グッズ

哺乳瓶消毒は液体消毒とレンチン消毒ではどちらがお金かからないですか?完ミです。

哺乳瓶消毒は液体消毒とレンチン消毒ではどちらがお金かからないですか?完ミです。

コメント

na

レンチンじゃないですかね?
ミルトン結構高いですよね😭

いちご

初めはミルトン使ってたんですが、薬代考えるとレンチンの方が絶対いいです!
レンチンするようになってから、ミルトンは使わなくなりました😅
私は哺乳瓶を2本買い、2本溜まるとまとめてチンしてます!

  • しーさー

    しーさー

    今からでもレンチンできるのを買った方が良いですかね?(^^;

    • 1月4日
  • いちご

    いちご

    私は、実家はたまに行くからレンチンで、家では毎日消毒するからミルトンというつもりでどちらも買ったんですけど、結局レンチンのほうがかなり楽だしコスパもいいので、今からでも買う価値あると思いますよ!
    ミルトンは余ってしまってもこれからおもちゃの消毒などでも使えますしね🤗
    レンチンしてると、なんで初めからこっちにしなかったんだろう!と思いました😭

    • 1月4日
  • しーさー

    しーさー

    哺乳瓶消毒は生後いつまでやる予定ですか?

    • 1月4日
hoshiko

電子レンジの方が安いし早く消毒が終わりますよ!

ミルトンって消毒液?が高いイメージだし、何時間もつけ置きしなきゃいけないから時間がかかりそうです😞

せんつま

レンチンの方が安いですよー!入れ物代だけで済むので✨
しかも消毒もあっという間に終わります(笑)

  • しーさー

    しーさー

    今からでもレンチンできるのを買った方が良いですかね?(^^;
    退院時にミルトン消毒セットを買って使っているのですが(^^;

    • 1月4日
  • せんつま

    せんつま

    んーーーーー
    使ってるということはタブレット(消毒薬)もまだまだあるんですよね??
    あれって一日一粒使うんですか??

    • 1月4日
  • しーさー

    しーさー

    1日一粒使います。まだ30個くらいあるかな?

    • 1月4日
  • せんつま

    せんつま

    あのタブレット結構高いですよね💦
    もしこの先2人目も考えているなら、買い直してもいいかもしれません😚

    • 1月4日
  • しーさー

    しーさー

    そうですね😃哺乳瓶消毒は生後いつまでやってましたか?

    • 1月4日
  • せんつま

    せんつま

    うちは、いろんな物をなめなめする時期に入ってから、消毒しても意味ないか、と思いやめました😊半年くらいでやめた気がします✨

    • 1月4日
  • しーさー

    しーさー

    ありがとうございます!

    • 1月4日
りん

煮沸消毒(レンジ)でいいと思います!
薬剤使う意味ないと思いますよ!