

yukari
私も下腹部痛がありましたよ(^.^)
移植したその日から3ヶ月ぐらいまでずっと下腹部痛がありました‼︎
出血してなかったら、大丈夫と言われてました‼︎
下腹部痛があるって事は、着床してくれてるだろうと思って、赤ちゃんを信じてました(^.^)
思ったより痛いので、不安になると思いますが…次の病院で胎嚢が見える事を祈ってます(^ ^)
yukari
私も下腹部痛がありましたよ(^.^)
移植したその日から3ヶ月ぐらいまでずっと下腹部痛がありました‼︎
出血してなかったら、大丈夫と言われてました‼︎
下腹部痛があるって事は、着床してくれてるだろうと思って、赤ちゃんを信じてました(^.^)
思ったより痛いので、不安になると思いますが…次の病院で胎嚢が見える事を祈ってます(^ ^)
「胚」に関する質問
1人っ子で2人目行くか悩んでいます。 お互い38歳、年少のこどもがいます。 凍結胚が1つあります。 私は1人っ子が良いかなと思っていました。 理由は 夫は7時前過ぎには出勤。現場仕事なので朝早め。早くて帰宅は6時半…
保険適応で体外受精をして 凍結胚が残った状態で 自然妊娠をした場合 その後の残っている凍結胚を戻すのは 保険適応ではなくなりますか? タイミング法、人工授精を経て 精子の運動率も低いこともあり 保険適応で体外受…
はじめまして 現在1人目育休延長中なのですが、2人目妊活をいつ始めたらいいか悩んでいます。1人目を体外受精で授かったのですが、その時に出来た凍結胚が1つ残っています。グレードは教えてもらえてないので分からないの…
妊活人気の質問ランキング
コメント