
コメント

退会ユーザー
卵抜きのパンケーキ焼いてます。
人参すりおろしや、ほうれん草など野菜入りです。
あと、炊き込みご飯冷凍しておいて、何もない時はそれチンして食べさせてます。

あおい
私は 製氷機ににんじん、玉ねぎ、他野菜数種類をみじん切りにして煮込んだものにツナやひき肉を混ぜた物を冷凍して、お粥やスープに混ぜてあげてます😄
野菜キューブさえあれば、あとは出汁と乾燥わかめや、豆乳や赤ちゃん用のホワイトソースで味をつけるだけである程度は栄養とれるので楽です😊
-
あおい
製氷機じゃなくて製氷皿です😅💦
- 1月4日
-
ami
野菜キューブ真似してみたいと思います^ ^
ありがとうございます!- 1月4日

みは
ホワイトソースとトマトソースを手作りして冷凍してます。
ホワイトソースはこれさえあればシチューもグラタンもクリームパスタもすぐできるし、娘も大好きなので必需品です。
最初は和光堂の使ってましたが、あまりに使うので手作りに変えました。
手作りのが絶対美味しいです!
トマトソースはこれ自体にも野菜入れて作るので、野菜ストック少ない!てときにも大活躍です!
どちらも娘大好きです。
-
ami
まだグラタンやパスタあげてなかったので今度作ってみたいと思います^ ^
ホワイトソースやトマトソースのレシピよろしければ教えていただけませんか?😣- 1月4日

退会ユーザー
あおいさんと同じです!
野菜のカットして味付けたものを冷凍しています。
ベビーフードと組み合わせもしやすく、例えば五目ご飯に野菜を足したいときなどに合わせてます。
あとで鶏肉いれたりしても美味しいです。
-
ami
ベビーフードに足せるのとってもいいですね!
たまに野菜足したいなと思っていたときがあったのでやってみます^ ^
ありがとうございます★- 1月4日
ami
卵抜きのパンケーキ、よろしければレシピ教えていただけませんか?😣
炊き込みご飯も作ってみたいと思います★
退会ユーザー
うちはホットケーキミックス使うんですが、パッケージの裏に書いてますよ!
200の粉に対して、牛乳150とバナナ半分で卵の置き換えできるって書いてます。
でも私は200の粉に対して、牛乳150バナナ一本、人参すりおろし一本、ほうれん草を適当に入れて炊飯器の中で混ぜて、炊飯器スイッチオンでケーキにしてしまってます。
ちょっと水分が多くてべたべたしてますが、子どもの食いつきは良いです。
何より簡単で、冷凍しておいて出掛ける前に取り出して、自然解凍で外で食べさせてます。
手づかみもできます!
ami
やってみたいと思います
詳しくありがとうございます^ ^♡