※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲む量は個人差があります。まだ増える時期かもしれません。いつ頃から増えるかは、赤ちゃんにより異なります。

生後2ヶ月の娘を完母で育ててます!
おっぱいを飲む量って
いつくらいから増えるのでしょうか?😭
うちの子は新生児のときから
飲む量が変わりません😭
片乳5分で寝てしまうときもあります笑

まだ増えてくる時期ではないですか?

赤ちゃんそれぞれ個人差あると思いますが
いつ頃から結構飲むようになったとかあれば
参考までに聞きたいです😊

コメント

たるるーと

うちの子ももうすぐ2ヶ月ですが、ほぼ毎回片乳5分くらいで飲むのやめてしまいます!
それでも、体重がちゃんと増えてるのでいいのかなー?と思ってました😊
飲む時間は変わってないけど、飲む量は増えてるのかな?と勝手に考えてます!
2-3時間感覚で授乳してるっていうのもあるとは思いますが…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    うちの子も体重増えてますが
    きちんと飲めてるのか心配で😭

    • 1月4日