※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOYON
家族・旦那

義実家で立ったままオムツ変えたら知らない間にウンチがちょこっと落ち…

義実家で立ったままオムツ変えたら知らない間にウンチがちょこっと落ちて床に転がってしまいました😂そしたら義母に「寝かせて変えないからだよ」って言われたので、「もう寝て変えさせてくれないんですよー、いつも立ったままソファーにつかまらせたりして変えてますー」っていったら「おもちゃとか何かしら持たせてやるんだよ‼️じゃないとだめだよ、癖つけなきゃ」って、、寝かせてやる事をかなり強調して言われたんですけど🙄
そんなん前からやってるわ‼️それでも起き上がって動いて寝たままなんて出来ないから立ったまましてるんだし、、、
すみません愚痴でしたm(__)m💦💦

コメント

deleted user

寝かせてできないですよね💦
しかも立たせてもジッとしてないし。
もうほんとに、外でウンチしたらどうしようと、それだけが心配。

  • MOYON

    MOYON

    コメントありがとうございます‼️😭
    本当ですよね😵立ったままでも出来ないときありますよね〜〜💦追いかけながら履かせてますww
    もういま2人め妊娠中で臨月で色々大変すぎて履ければなんでもいいって感じですw

    • 1月4日
a

普段知らないくせにいちいち
口出されるのって嫌ですよね😂😂

  • MOYON

    MOYON

    コメントありがとうございます‼️
    そうなんですそうなんです〜〜😵😵子どもは一人一人みんな違うしそれに合ったやり方でやってるんだから自分のやってきた事をいちいち言わないで欲しいです😂

    • 1月4日
ままり

人の家の床にウンチ転がしてしまったらお小言は飲み込みます。笑

  • MOYON

    MOYON

    コメントありがとうございます‼️
    たしかに、、(笑)その通りでございます😂
    いちおー飲み込みはしましたが何かイライラです(笑)

    • 1月4日
jj

老人って癖癖うるさいんですよね

  • MOYON

    MOYON

    そうなんです😭割と自分のやってきた事をかなりアピールする方で、、笑笑

    • 1月4日
🧜🏻‍♀️

今日、うちも内容は違いますが癖つけとかなきゃダメだよって言われました!!!腹立ちました!!!
分かります!前からやってるけど、それでも自分なりに工夫して頑張ってやってるんです!
普段の様子見てないのにこうしないと、ああしないとダメって言われるのかなり苛立ちますよね😭
簡単におもちゃ持たせれば大人しく寝転んでくれてたら苦労しないですよね!

  • MOYON

    MOYON

    わぁ〜、、そうなんですね‼️😵
    同じ気持ち分かってもらえて嬉しいです😭本当、苦労しないですよ〜😭😭
    てか恐らくその方法はほとんどのママさんがオムツ変えの時にみんな自分なりに考えてみんなやってる事だと思いますし、、それでダメだったから今に至ってるんだよー!って言ってやりたい(笑)なんか元々から自分はこうやったとか主張してくる方で、、笑笑
    うちの母が全くそうゆうタイプじゃないんで何だかなーって感じだし、自分が逆の立場なら絶対言わないです😂😂

    • 1月4日
ゆか

うざー!!
おむつの変え方なんて指示される筋合いないです。
ママの自由です。

  • MOYON

    MOYON

    ですよねですよね‼️😭😭😭
    わたしが逆の立場なら絶対そんな事口出ししないしそのくらい分かってそうやってるんだろうな〜って思うと思うんですよね😅

    • 1月4日
ひまりmama

うちももう寝てくれません(^^)
むしろ、寝かせて変えた方がめっちゃ暴れて怒るのでウンチいろんな所についちゃいそうです(笑)

癖つけしなきゃってほんと言わないでほしいですよねー。
ねてくれたら苦労しません😅

  • MOYON

    MOYON

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね‼️逆にオムツから落ちてご迷惑になりそうな、、笑笑
    オムツ脱がした時ウンチなくて、、お尻の間に挟まってたのがころんて落ちたみたいで😅
    1歳半だと変えるのもっと大変そうな感じがします😭💦💦
    妹の子が2歳半で寝ながら変えてるの見たのでそのくらいになると逆に寝てくれるんかなーって思ったんですがどうなのですかね〜〜🙄🙄🙄

    • 1月4日
麦

子育てについて義母に意見されるのって嫌ですよね(笑)

私の友達も立たせて変えますが、一度失敗した経験があるので、ちゃんと家に来るときは、オムツ替えシート持ってきてくれますよ☺️
厚手のバスタオルやおくるみでも良いと思いますが。

フローリングならまだ、、でもその調子で調子良くしてカーペットや畳やソファにされると困るので(笑)

自分の子供でもちょっと、、と思うのに人様の子だと、、(笑)

座面や床面に敷いてから変えると多少マシだと思いますよ♪
男の子のおしっこは防げないけど(笑)

愚痴とわかってますがこういう案もあるよって感じです。すみません🤣💦

  • 麦


    あと、立ってオムツ替える時は、ほとんどみんな、立ってオムツ変えてもいい?て聞いてきますよ(^^)

    なのでこちらから、シートとか貸したり、ここなら大丈夫ーって所を支持したりできるので。

    義実家といえど、おしっこやうんちを垂れ流していい訳ではないし

    それが自分の家ならどうかえてもどう汚してもいいけど、義母だって自分の家を汚されて、いいのいいのよー、とは言えないのではないですか?

    これは子どものしつけではないけど、自分の、親としてのマナーというか、自分自身の躾だと思いますよ(^^)

    • 1月4日
  • MOYON

    MOYON

    コメントありがとうございます😊
    そうだったんですね〜〜💦はい😂何かしら敷いてかえれば良かったです😅😅
    確かに男の子は防げないし大変そうです💦💦
    二人目の入院の時預かってもらう事になってるので、今まで立たせたままできちゃってるからやってもらう時大丈夫かなって心配なりました😭😭

    • 1月4日