![ありりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまこ
お正月で実家に帰省してますが帰省してから背中スイッチやばいです😣
普段は一回発動しても次はコテンと寝るのに、実家ではほぼ100%発動してます笑
本人も眠たそうに目をこすったり、あくびしたり。結局眠れずギャン泣きです💦
赤ちゃんも可哀想だし、自分も疲れるしまいっちゃいますよね(>人<;)
![MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA
まだ1ヶ月ですが背中スイッチ凄いです!
抱く➜寝る➜置く➜起きる の延々ループ(笑)
そうなった時は抱っこしたまま
一緒に横になって赤ちゃん腕枕で体横向き
ピッタリ体密着させるとぐっすり寝ますよ!
-
ありりん
ありがとうございます。1ヶ月だとそうですよね😣毎日お疲れ様です。
一回試してみます🎶- 1月3日
![おマメマメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おマメマメ
腕枕で抱えて寝ると安心してぐっすりですよ〜(n´v`n)♡ママの腕は痺れるけど...💦
-
ありりん
ありがとうございます。腕枕試してみます。
確かに痺れてきちゃいそうですね😣- 1月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ユラリズムだったら寝られるんでしょうか??
昼寝と夜寝る場所を同じにしてみてはどうでしょうか?もう、6カ月頃になると、寝やすい場所と寝やすくない場所の区別がついているみたいです。ユラリズムで寝れているなら、布団は嫌なのかも💦💦
なので、昼も夜もお布団の上で寝る訓練してみては??
-
ありりん
ありがとうございます。
ユラリズムだと寝ていたのですが最近はユラリズムもダメで😅💦
布団だともっとダメですが、、
昼間もベッドで一緒に寝る練習してみます。夜は寝かしつけ無しでも寝るのに。。- 1月3日
ありりん
ありがとうございます。やっぱり環境変わると寝られなかったりってあるんですね😣
本当にグズグズでまいっちゃいますよね💦💦