※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食で使うおかゆを毎回炊いて保存方法を知りたいです。

離乳食のごはんについてです

小麦と卵アレルギーなので主食はおかゆです
今軟飯から徐々に水分減らしていってます
今までおかゆを冷凍ストックしてましたが大人用に炊いたゴハンを食べさせようかなと思ってます
そこでみなさんに質問なんですが
あかちゃんに食べさせるごはんは毎回炊いてますか?
炊いていない場合保存はどうしていますか?
参考にさせてください
よろしくお願いします (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

コメント

ぴーちまーま

一気に炊いて冷凍してますよ!
ごはんならラップでも冷凍できますね!

アーニー

うちはまとめ炊きして一人分ずつ冷凍してます。で、レンジで解凍します。

チー

うちも多めに炊いて冷凍保存です。特に朝はバタバタせず用意出来るので重宝しますよ(^-^)v
夜は大人と同じ、炊きたてのご飯です。

リラックマーくん

うちは自分たちが食べるために炊く時に余分に炊いて子供用にラップで一食づつ包んで冷凍してます☺

ママリ


遅くなりすみません💦
参考にさせてもらいます
回答ありがとうございましたm(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)m