※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

2歳4か月の息子が夜泣きが激しく、下の子が生まれてからも落ち着かず、昼間は妹大好きで意地悪もしない。我慢しているのでしょうか?

2歳4か月の息子の夜泣きが激しいです。
夏に下の子が生まれてすぐもすごかったですが3.4日で落ち着きました。

昼間は妹大好きで意地悪も一切しないしべったりです。
やっぱり我慢しているのでしょうか??

コメント

よーぽん

お兄ちゃんになっても
まだ2年4カ月しかお母さんを
独り占め出来なくて寂しいんだと思います。

妹のことは可愛いし大好き!
でもお母さんを取られたような
でも妹は赤ちゃんだから…
と彼なりに頑張ってお兄ちゃんに
なってるところだと思います😃

夏生まれということは半年前後の娘さんですかね?
ご家族に協力してもらって
1日でも半日でも妹さんを気にせず
お母さんと2人きりの時間を作ると
息子さんの気持ちもみたされると思います😃

  • ママリん

    ママリん


    ありがとうございます😀💓
    そうですよね!!
    周りに頼れる環境があるのでよく息子と二人の時間を作っているんですけど😭💓
    やっぱり足りないのですかね(´;ω;`)

    そして息子優先にし、、、
    息子が寝た時に娘と遊ぶようにしているんですが難しいですね(´;ω;`)

    • 1月3日
  • よーぽん

    よーぽん

    息子さんとの時間を既に作られてるんですね😃
    その気持ち、ちゃんと息子さんにも伝わってますよ😊

    2年4カ月も独り占めできた分
    譲らなきゃって気持ちと
    お母さんも自分を大切にしてくれてるって
    わかってるからこその
    息子さんの中でも葛藤してるんだと思います。

    お母さんとの時間が足りない事だけが
    夜泣きに繋がってるのではなく
    彼の心の整理する過程として
    出てるのかなと思います😃

    • 1月3日