
お腹の張りがわからず、モニターでの張りの意味が理解できず困っています。自己申告の痛みに重きを置かれ、張りがないと軽んじられる心配があります。
お腹の張りがわからない。
いつも、モニターをつけるとき、『今張ってる?』と聞かれるのですが、この週数にして、張るの意味がわかりません。
いつも、『うーん』みたいな反応しかできないので、張りがない=大丈夫、と機械的に判断されてしまいます。
ずっと腹痛があると訴えても、そうなんだ、だけです。
そして、モニターをつけていて、張りが用紙に記録されると飛んできて、『今張った?』と聞かれるのですが、張った感覚が全くわかりません。
お腹がパンパンとか言いますが、本当に分からないのです。でも、自己申告の痛さに重きを置いているような対応なので、張りがないと言ってしまうと、軽んじられてしまうんですよね(T_T)
- まろん(7歳)
コメント

まい🌼
腹痛はその週数なら
あってもおかしくないので
そうなんだ、って返事なんだと思います。
変な話、張ってたところで
そうなんだ、です。笑
38周ともなるといよいよなので
軽んじているのではないと思いますよ🙆

ひま
モニターで張りの山は出来ますか?
仰向けで寝てたら張ったとき
分かりやすいと
個人的に思いますが!
-
まろん
書いてある通り、張りが記録されるのですが、全く分からないのです。
また、うちの病院、寝転んでモニターをつけるのではなく、座ったままなんですよね。
なので、全くわかりません。- 1月3日
-
ひま
その山が出来る時に
違和感を感じられるのが
1番ですが…
入院して毎日モニター付けてたので
分かるようになりましたが
中々、分からない人もいますよね…- 1月3日
-
まろん
私も2週間ほど前に入院していて、1日に何度もモニターをつけていたのですが、結局分からずじまいでした。
別にわかっても分からなくても生まれてきてくれるのはわかっているのですが、助産師さんが毎回『張り』を聞いてくるのが、本当にストレスなんですよね(T_T)
ありがとうございました。- 1月3日
-
ひま
助産師さんは
張る感覚を分かって欲しいみたいです!
なので、張りが分からないうちは
聞かれますね!
私も聞かれてましたし
分かるようになったら、
分かるようになったなら大丈夫です!
って言われてました!
それからは聞かれなくなりましたし
山できますとか話したり…- 1月3日
-
まろん
えー!そうなんですか(T_T)
私は残念ながら、期待に応えられずそのまま出産になりそう(T_T)- 1月3日
-
ひま
私の病室
私含め6人中4.5人切迫で
張りが分からない人は
張ったの分かった?って聞かれてましたし!
張りが分かる人には
何回張ったねー!って感じでした!- 1月3日

めちょ
モニターしてるとき
自分でもあまりわからない張りで山ができたりしてたので
弱い張りなんじゃ?
陣痛はもっと強い張りで
痛いからわかると思います(・・;)
ぐぅ~となって
ほんとカチカチになりますよ!
-
まろん
陣痛ではないとは思うのですが、外部陣痛みたいなモニタの記録はかなり波打ってます。
でも、波打ってないときもずっと痛いし、波打ってるときも特別張ってる感じはしません。
張りとかあんまり聞かないで欲しいんですよね(T_T)全員が分かるわけではないので(T_T)- 1月3日

ゆず
お腹の皮膚を両サイドからピーンと引っ張られてる感じが張るって感じですよ☆私も全然分からなくて、張るってなに?どういうこと?と疑問でしたのでとっともわかります。
痛みというよりは、ピーン・パーンと引っ張られてる感じです。
分かりにくくてすみません💦
-
まろん
やっぱり、説明されても分からないんですよね。なんども調べたりしましたが(T_T)
でも、助産師さん曰く、モニターで見る限り、張ってるみたいです。
でも、分からないので、『張りがわからないって何度も言ってるのに、なんで、今張ってますか?とか聞くんだろう』とイライラしてしまいます。- 1月3日

るか
私は最後までわかりませんでしたよ!
「今張ってるね!」って言われても「そうなの?」って感じでした(笑)
本陣痛きたら張りがどれかどころじゃないですしね😅
分からなくてもちゃんと産めるので心配しなくても大丈夫ですよー!
-
まろん
ありがとうございます😊
そうですよね!
助産師さんに、張りがわからないと何度も伝えているのに、『今張った?』とか聞いてくるので、本当にイライラしてました。- 1月3日

凪子
切迫で入院していたので毎朝モニターしてましたが
私も張ってる感覚がわからなかったです
なので下腹あたりを触って硬さで確かめてました😓
-
まろん
そうなんですね!
私は残念ながら触っても固いか柔らかいかわからないんですよね。凹むかどうかとか言われたんですが、元々脂肪が多い方ではないので、平常時から押しても凹まないんですよね(T_T)- 1月3日
-
凪子
私も最初触ってもわからなかったです
切迫が見つかった時点で4〜5分毎に張ってて
張ってるのが当たり前みたいになってしまってたせいもあって
モニターするときに、張ってる感覚がわからないと伝えて
張ってない状態がどういう硬さか教えて貰うといいですよ
プニプニのお腹が張ってない状態なので
教えて貰ったらわかるかなー?と思います- 1月3日
-
まろん
スポーツをずっとしていて、お腹が大きくなっても筋肉が落ちてない?からか、押しても凹まないんですよね。
だから、病院で張りについて言われると、最近はどうしてもイライラしてしまいます。『理論上はわかってるけど、分からないものはわからない!』って思ってしまいます。
イライラするのはダメだとわかりつつ。。
ありがとうございました。- 1月3日
まろん
そうなんですね😱
じゃあ、聞くなよ!と思ってしまいますが笑。
ただ、助産師さんがお腹の張りがあるという妊婦さんのフォローにばかり行くので、なんか腑に落ちません。
ありがとうございました。