![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
横位、36週で3000オーバーでしたが治りましたよー😊
とにかく歩きました❗️
逆子じゃないから体操もせずでしたが、最後の最後でまわったようです😁
まだまだ望みはありますよ❤️
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
息子も横位で30週くらいで治った様な記憶があります。
横位が長かったので、頭の形が丸ではなく楕円形に変形してると言われました😂
息子の場合は特に逆子体操等はしておらず、右か左どちらかを下にして寝て下さいと言われただけだったと思います🤔
どちらだったか忘れてしまいました…
確か左だった様な🤔
-
ぽこ
30週すぎてしまいました🤣
わたしは右側が頭で下を向いていて、右を向いて寝てねって言われました❗️意識があるときは右を向いてるのですが寝てるときは…自信ないです💦
でも治ると信じます🤛- 1月4日
-
みゆ
寝てる時は無意識なのでどっち向いてるのかわからないですよね😂
息子は左に頭だったので頭がある側を下にするんですね(•'-'•)
頭の形変形してるとは言われて無いですか?😂
きっと治ります!
上の子も次の検診で逆子だったら帝王切開ですね。と言われていて、次の検診では治ってました😊👍- 1月4日
![giove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
giove
私は上の子が30週頃から逆子、横位を繰り返しての帝王切開でした。
今二人目もお腹の中でまだぐるぐる動いてますが同じ感じで横が多いかな😅
私の場合は骨盤が小さいようで逆子や横位になるみたいです。
体質もあるとは思いますが、こればっかりは逆子体操などやってみないとわからないので頑張ってみてくださいp(^^)q⤴️⤴️
因みに私は右向き寝指導受けました😗
-
ぽこ
ぐるぐる回転してる感覚〜😳
回転を感じたことが全然なく、頑なに横向きでいる気がします(笑)
くるーん体験したいです🤣- 1月4日
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
うちも赤ちゃんずーっと横位です(;>_<;)今、張り止め飲みながら、逆子体操やってますが、おそらくまだ治ってないと思いますっ。
一応、先生から帝王切開の予定を組もうと言われ、日時は決まってますが、治れば自然分娩出来るからねーって言われました。
張り止め飲んでても貼りやすくなってて、なかなか思うように体操も進んでないので次の検診で、逆子灸やってみて良いか聞いてみるつもりです(*^^)v赤ちゃんの好きな体勢が、横位なんですよね、多分(笑)
-
ぽこ
一緒です〜!
ずーっと横位🤣
切迫早産の診断を受け張り止めを飲んでる時期もあったのですが、最近はお薬はのんでません。。飲んだら緩んで回るかな??なんて思ってたのですが、まーったく回る気配なく…💦
お灸もあるのですね😳
今日検診なのでわたしも相談してみようと思います‼️- 1月4日
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
因みに、逆子体操は先生からの指示なので、指示が出たらやった方がいいと思いますっ!
我が子は、右逆子で右に頭があり、左わき腹に足が来てるので、左を下にして寝るように言われてます(*゚▽゚)ノ
-
ぽこ
わたしも右頭で下を向いています‼️
あかちゃんは前周りしかしないので右下で寝てねーって言われました😆- 1月4日
ぽこ
すごい😳治ったのですね😆励みになります‼️体操もせずたくさん歩いた〜わたしもやって見ます‼️
やっぱり赤ちゃんは産まれ方を自分で知ってるんだなぁって思います😆
信じて頑張ります🤛