
出産に向けて髪を短く切るか悩んでいます。硬めの髪質でまとまりにくいため、お手入れが心配です。髪色を染めることも考えていますが、根元が目立つのが気になります。アドバイスをお願いします。
妊娠8ヶ月に入りました!
これからを考えて
髪を切ろうか悩んだんですが
皆さん出産に向けてやはり髪は短く切りましたか?
また切った方がやはり楽でしょうか?
私の髪質が硬めでまとまりにくいので
短くしてしまうとお手入れしにくいのですが
やはりこれからを考えると短くした方がいいのか悩み中なので
アドバイスいただきたいです♪
また髪色は染めても大丈夫と美容師さんから聞いたのですが問題ないんですかね?
一番はなにもしないことですが
あまりにも根元が目立ってしまい恥ずかしく、、
- ななちん(9歳)
コメント

mammy♡
短く切りましたよ✿
短時間で済むしなんせ楽ですょ(˶‾᷄⁻̫‾᷅˵)

Misa.
私はもともと長くはなかったのですが髪の毛を切らずにいます!
肩くらいまで短くしようかとも考えたのですが…生れてから抱っこしたりするときに顔にかかったりするのが嫌でまとめるためにです!
現在鎖骨より下くらいの長さでまとめられるので楽です(´›ω‹`)
ちなみに8ヶ月の時に私もカラーしました♪
長時間同じような体制しか取れないので少し腰やお尻がつらいですが赤ちゃんには影響ないようですよ❤︎
肌が弱くなっててかゆくなったりしやすいみたいなので心配であれば頭皮より少し浮かせて染めてもらうこともできます❤︎
-
ななちん
ありがとうございます!
なるほど!まとめられるくらいがベストですね♪
同じ8ヶ月でカラーをされたということで
悩みがスッキリしました(^^)- 9月8日

さとぴん
私は先月バッサリと短めボブにしました。
それまでは、かなり髪が長くてつわりで髪を乾かすのもしんどかったので>_<
出産頃にはちょうど結べる位になるかな?と考えて。
短いと洗うのも乾かすのもホント楽ですよね^_^
-
ななちん
ありがとうございます!
やはりボブにする人は
多いのですね♪
ボブ、参考にさせてもらいます(^^)- 9月8日

pun୨୧
私も同じこと悩んでました!
背中まであったので、寝返り打つのも一苦労!だったのを、肩甲骨くらいまで切って、デジタルパーマをあてました♡
私も硬い太い多いなので、短くすると広がってどうにもなりません(;´༎ຶД༎ຶ`)結べたほうが楽ですしね♡
カラーはほんとに問題ないみたいですよ♡長時間になるので、体調と相談しながら決めてください♡
-
ななちん
ありがとうございます!
髪質わたしと全く似て参考になります!
わたしもデジタルパーマあてると楽と聞いて考えてたんですが
パーマも大丈夫なんですね♪- 9月8日

まめぴ
結べたほうが楽とのことで、結べる長さの肩くらいのボブにしました(^^)結べる長さにして正解だな〜と思っています✨
自分が思っていた以上に抜け毛がすごかったので結べない長さだとちょっとこわかったかもです(;_;)
カラーも臨月入ってから地毛くらいの暗さにしました。カラー自体は問題ないそうですよ(^^)
-
ななちん
抜け毛のことも考えないとですね(;_;)
とても参考になりました!ありがとうございます♪- 9月8日

退会ユーザー
切っちゃいました(*^^*)
楽ちんですよ~♪
嫌いなドライヤーもすぐ終わる(笑)
-
ななちん
ありがとうございます!
わたしもドライヤー嫌いです(笑)
やはり短めにします♪(笑)- 9月8日

退会ユーザー
私は縛れる長さにしてもらって肩くらいまで切りました!
でも結局ずっと縛りっぱなし(笑)
授乳の時など邪魔だったので(>_<)
カラーですが美容師さんによってダメと言う人もいます!
私の美容師さんはダメと言ってて産まれたらねと言われました(˟⌑˟)
-
ななちん
ありがとうございます!
美容師さんによってもあるんですね!
美容師さんと相談してみようと思います♪- 9月8日

m♡mama
わたしは切りました!笑
と言ってもばっさり短くではなく
ぎりぎりゴムでくくれる長さに
してもらいました👏💓
いまは少し伸びてきて
下ろしててもそんなに邪魔でもなく
楽にまとめれる長さになりました。
髪も普通に染めにいきましたよ🙌
これから出産・子育てと忙しく
なるので髪染めるのは今だよ!
って友達に言われて行きました(笑)
でもまた伸びると根元が目立つので
暗めに染めてもらいました!
ちなみにわたしはセットするのも
めんどくさくなるだろうと
パーマもあててます(笑)
-
ななちん
ありがとうございます!
長さ、髪色、パーマと気になってたのですが
参考にさせて頂き近々美容室行きたいと思います♪- 9月8日

maix
ショートにしました‼︎
結ばなくてもいいし、寝癖もつきにくいのでよいです。
染めると、赤ちゃんに影響があるのではないそうです。
ただ、妊婦中は皮膚が敏感になる方が多いようで、オススメしないだけで、全員そうではないそうです。
あと、匂いがつわりでダメな方もいるのでm(__)m
でも、100%そうかどうかは、まだわかっていないそうなので、なんともいえないですが。私は、染めました^^
-
ななちん
ありがとうございます!
丁寧に回答して下さり
悩みがスッキリすることができました♪
やはり短めが楽ということですね(^^)- 9月8日

退会ユーザー
同じようにこれからのことを考えて、胸くらいまであった髪を先日切りました!
結べる長さは残してもらったのですが、おろすと癖っ毛で右側だけ跳ねてしまいセットするのが大変です(*_*)
シャンプーやドライヤーは楽なのですが、ちょっと失敗したかな!?と思ってます💦
-
ななちん
ありがとうございます!
ぬらさんは思いきって切ったんですね!
やはり微妙な長さだとセットしにくいなどありますよね(;_;)
楽をとるか見た目をとるか難しいです!- 9月8日

や、こ、
1人目の時短い方が楽だと思ってボブくらいにしました!確かに髪を乾かしたりするのは楽で良かったです!でも結べない長さのボブにしてしまったので授乳の時に邪魔で邪魔で困りました!なので2人目の今は結べる長さで保とうと思ってます(•̀∀•́)✧
-
ななちん
ありがとうございます!
長すぎず短すぎず結べるくらいが
ベストなんですかね♪- 9月8日

clover(*´∀`)
私はロングから肩ぐらいのボブに切りました😃
ボサボサでも一つにくくるので楽ですね❤
カラーも美容院でしましたよ😃
-
ななちん
ありがとうございます!
ロングからボブ!思い切りましたね(^^)
やはり楽なのは良いんですね♪- 9月8日

ちびまま⭐
こんにちは☺☺
私は28年間ずっとショートだった為、妊娠を期に寧ろ伸ばしています(笑)
この機会を逃すとまたすぐ切ってしまいそうで憧れのロングを目指しています。
ただ、やっぱり姉や友達は短くしていました。
授乳時に邪魔だったり髪を乾かすのも面倒みたいで💦
染めるのは臭いで具合が悪くならなければ問題無いと思います☺☺
私はつわり終わりすぐの短い時に自分で暗くしました(笑)
因みに私も髪質硬いですが、ショートだとワックスで揉み込んだり大きいバレッタやカチューシャひとつで充分雰囲気変わるので楽です☺☺
-
ななちん
わたしとは逆パターンですね(笑)
はやく伸びてくれるといいですね♪
ちなみに私は仕事でいつも髪を結んでいたんですが
結んでると伸びが早い気がします♪
なるほど!バレッタやカチューシャを使ってみるのも有りですね(´∀`)- 9月8日
ななちん
ありがとうございます!
やはり短いのは楽ですよね♪