
生後3ヶ月の息子が咳が止まらず、風邪薬も効果がない。鼻水も出ているが熱はない。大きい病院に行くべきか相談したい。
至急。
明後日で、生後3ヶ月の息子がいます。
一か月前に咳が止まらず病院にいき薬をもらいました。
全部のみ終えても止まらず…
別の病院にいき、また風邪薬をもらい飲みきりましたが
いっこうに、止まりません。
病院では、ミルク飲んで?なら大丈夫といってますが、少し鼻水も、でてきています(´・_・`)
こんな治らないものでしょうか?
熱もありません。なにか器官系の病気でしょうか?
大きい病院に行った方がいいでしょうか?
- mami(7歳)
コメント

na
1ヶ月も続いているんですか?😭💦
それならまた違う病院に行ってみるのがいいかもしれませんね😔

happy
今すぐ大きい病院に行って下さい…
のどがへっ込んだりみぞおちが
へっ込んだりしてませんか?
また酸素が下がっても子どもは
その酸素に慣れてしまいます…
レントゲン採血今すぐ
お願いしてください
肺炎とかなっていても
おかしくありません
長男の場合はその日で
みぞおちやのどがへっ込んだり
して病院行ったら酸素が
落ちてました病院に行き落ち着いて
帰って結局苦しいってなり
病院行き酸素が下がって
ポンペしてました
1番したは、先月から
咳鼻水して一週間様子をみましたが
良くならず病院に行き少しゼーゼー
してるとなり午後も来なさい言われ
午後も行き吸入吸引しました
翌日病院行きまた午後も来なさい
って言われ帰りました
その後肩呼吸のどがへっ込んだり
してすぐ病院行き即入院でした
紹介状持たされ初めての大きい病院にいきそこでは小児気管し喘息って
言われまた病院の病室がめちゃ
狭く暑苦しくて先生もなんかペーペー
ぽっくて生まれた大きい病院に行きましたそこでは喘息じゃなく急性細気管支って言われましたステロイード使っていましたが突然熱発だしてレントゲンとると肺炎になってしまいました。
今も入院してます…
今すぐ病院いき
めちゃ突っ込んだほうが
医師は動いてくれます
-
mami
ありがとうございます。
今日大きい病院に行き、採血、百日咳の検査、産まれたすぐ、一過性多呼吸だったこともあり、その時の担当医師にレントゲンもお願いし、アレルギー、その他諸々見てもらいました😥
幸い、血液検査は、白血球が少し高い(咳が止まらないストレス?)くらいで、大きな感染はなさそうとのことで、、レントゲンも問題なしでした!!来週の百日咳の検査結果がでるまで、抗生物質と痰切りで様子見ですm(._.)m
具体的なお話していただいて、すぐに動くことができました!ありがとうございます!happyさんのお子さんが早く元気になりますように( ^ω^ )- 1月4日
-
happy
mamiさんのこと気にかけては
いましたが連絡するのも
迷惑かなとおもい待ってました
病院に連れていき色々
検査とかしてもらい
安心しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
肺炎じゃなく安心しました❗️
酸素は大丈夫でした?
明日やっと2週間ぶりに
家に帰ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
いま入院ちゅうですか?- 1月4日

ツム
病院に行かれた方が良いと思います。
鼻水なら耳鼻科でも大丈夫かと…
大変かもですが今までと違う病院に処方箋も持って行くとどのお薬が効かないか先生も把握できるので良いですよ!

YUKI
百日咳の疑いがあります。
特効薬の抗生物質(スペクチノマイシン)でないと治りません。
3か月なら4種混合ワクチンを打っていると思うので、症状は軽く治まっているかもしれませんが、まだ一回目なのでかかります。
ひどくなると咳が止まらなくなって咳の間呼吸ができなくなるそうです。
うちの息子(4か月)も先月かかって幸い3週間ほどで完治しました。熱はなく、食欲もあったのですが咳が続いていて、鼻水鼻づまりがだんだんひどくなるような症状でした。あと、咳のとき、目のまわりが赤くなっていました。これも百日咳の特徴です。
悪化すると肺炎や脳症になるようです。早く受診して抗生物質をもらって下さい。先生には百日咳かも知れないといった方が良いと思います。
-
mami
ありがとうございます!
今日大きい病院に行き、百日咳の検査や血液検査もしてきました!!
結果がでるまで、抗生物質で様子を見ますm(._.)m
ありがとうございました😢❣️- 1月4日

mchama
咳はどんな感じですか?
コンコンと高い音が鳴るような咳、肺に耳を当ててみて、ゼーゼー音がするようなら心配ですね。
1度大きな病院で診てもらえばお母様も安心ですね。
mami
ありがとうございますm(._.)m
三が日休みだったので今日大きい病院にいってきましたm(._.)m