
コメント

まーママ
5ヶ月ならまだあげなくてもいいと思いますよ💦何か特別あげなきゃいけない理由などあるのですか?

退会ユーザー
わたしは丸いまま渡しました❗
口に全部入らないから、逆になめるしかなくナメナメしながらゆっくり食べてましたよ~\(^o^)/
-
さき
手で持てないし、かといって細かくしすぎても詰まっちゃうのかな?とか考えてて(^-^;
自分が手にもって舐めさせとけばいいんですね✨- 1月3日

RY ♛ Mama
06ヵ月からアンパンマンのお煎餅
食べてましたよ😅
-
さき
やっぱりあれはいいですよね🎵あげ始めるようになったら普通に自分も食べられるし(笑)
- 1月3日
-
RY ♛ Mama
ハイハインとか持ちやすい
お煎餅も食べてました😊- 1月3日
-
さき
なぜかハイハインは7ヶ月からなんですよね😅アンパンマンのと何が違うのかわからない(笑)
- 1月3日
-
RY ♛ Mama
溶けるとかですかね?(笑)
ボーロとかもあげてました!!- 1月3日
-
さき
アンパンマンのよりハイハインの方が溶けにくいんですかね?(笑)
ボーロ甘いしおいしいですもんね🎵子供も好きになりそうw- 1月3日

K
アンパンマンのがよくわからないですがそのくらいの時(離乳食が6ヶ月スタートだったので6ヶ月半からですが💦)
よくハイハインあげてました♡
割ってないです!
-
さき
アンパンマンのが6ヶ月からでハイハインが7ヶ月からなんですよね🍀
うちは5ヶ月ぴったりから離乳食始めたので袋に書いてある月齢のやつをあげようと思ってます😃- 1月3日

退会ユーザー
半分に割ってましたー!
-
さき
丸か半分が多いんですね!細かくはやっぱり危険ですよね💦
- 1月3日
-
退会ユーザー
別に細かくてもちゃんと座らせて食べさせたら問題ないと思います
ほんとにあげ始めの頃は袋の中で細かく刻んで食べさせてあげてましたー- 1月3日
-
さき
安全的には大きいままあげて溶けるからそっちの方がいいかなって感じに思いました💨
もし詰まったら焦るので💦- 1月3日
-
退会ユーザー
うちの子は詰まらせたことないですね笑笑
- 1月3日
-
さき
そうなんですね!食べられる月齢になったらあげました?
- 1月3日
-
退会ユーザー
食べられる月齢になっても食べさせる必要性は感じなかったのであげませんでした。
お菓子は極力あげないようにしてるのでチャイルドシートに乗っててグズる時と8ヶ月に入ってかの三時のおやつのときくらいです。- 1月3日
-
さき
そうなんですね、まぁそれは人それぞれですね💨
- 1月3日

もえ
私も一番最初は、アンパンマンの白いせんべいでした(^^)
私は一口サイズに割って、一つ一つ口に入れてあげてました(笑)最初持たせても口まで持っていけなくて・・・
慣れてきたら自分で食べれるようになってきたので、半分に割って持たせてます!
-
さき
ですよね!(^-^
溶けるけどもしそのまま飲み込んだらどうしようって考えちゃって大きいまま舐めさせるべきか、口に食べやすい大きさをいれてもいいのか不安で(笑)- 1月3日
さき
知ってますよ、もうすぐで6ヶ月になるので泣いたときやおやつの項目であげ始めます
まーママ
6ヶ月近いんですね😳アンパンマンのやつってたくさんありますけど、丸い赤ちゃんせんべいですか?それだったらうちの子はそのまま上げてもちまちま食べてましたよ😳!
さき
6日で6ヶ月になるので☝️離乳食も5ヶ月ぴったりから始めて順調なので☺️
丸い白いやつが6ヶ月頃からって書いてありました!