※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
家族・旦那

旦那と私の母親仲があまり良くなく、旦那は母親にしばらく会いたくない…

旦那と私の母親仲があまり良くなく、旦那は母親にしばらく会いたくないと言っています
里帰り中で休みの日は来てくれていたのですがもう来ないらしいです
旦那が母親に色々言われ傷つく姿を見るのは辛かったです
プラス慣れない育児に寝不足
心身共に限界です
旦那が休みの日に来てくれるのを楽しみに頑張ってきたのに
寂しいし辛いしで、どう頑張ればいいだって感じです
確かに子供は可愛いけど、育児はしんどいです
早く帰りたい

コメント

あゆ

私なら家族の時間を大事にしたいので帰ります( ˙ᵕ˙ )

あい

私も新生児の頃、子供可愛いより育児しんどすぎるの方が強かったです。
2ヶ月すぎると目で追ってきたり笑ったりするし、徐々に慣れてくるので今は耐えるしかないですね😩💗
甘えれるときは実家、実母あまえましょう!!
早く旦那さんとお子さんと3人で暮らせたらいいですね💗

kawa♥saki

旦那さんが傷付いてる姿をみてるのに
フォローしてあげないのですか??

ご自分の両親での立場なら注意しやすいかと思いますが…

はじめての事は誰だって大変ですよ。うまく息抜きができますように♪

deleted user

私も旦那との育児を優先します!
私も旦那が実家に来てくれる時が
とっても楽しみだったので!!
なので里帰りは中断すると思います

ふじこ

気分を害したらごめんなさい。
お母さんは旦那さんに何が不満なんでしょうか??傷付く前にフォローはしてあげなかったのですか?
とーとーさんがこの先一生一緒にいるのは旦那さんですよね?貴方が味方にならなくて誰がなるのですか??
とーとーさんが精神的に癒されるなら早く帰った方がいいと思います。不慣れな育児は精神的に来ますから、落ち着ける場所の方がいいと思いますよ😊

まほ

里帰り中断いいですね!
早めに帰ることにしました
ありがとうございます