
コメント

はじめてのママリ
旦那さんの考え方ありえないですね。
読んでて私までイラっとしました。
私は生後2ヶ月の時、2時間旦那に預けたらギャン泣きし続けたようで、キレられました。
俺は仕事してきてるんやぞ!…と。
私もブチ切れました。

まりも
子供は医療費、無料なので
正月だろうとお金はかからないと思います✨
旦那さんはほっておいて
行った方が早いと思います!
子供のこと一番わかってるのは母親です★
ぶちギレエピソードは
煙草ですね🚬
旦那は吸ったら灰皿を元に戻しません。
ほんの数秒で高いところにおけるのに
置かない。
次男が何度か灰皿を触ってたことがありました。誤飲はしてなかったです。
それを何度も言ってるのに治さない。
誰かがやってくれるから~ってゆう頭でいるから治そうとしないんでしょうね💀
-
はいん
ありがとうございます(>_<)
私が車持ってないので旦那に連れてって貰うしかないんです(´;ω;`)
タバコ!
それ、うちの妹の旦那がそうです。
やはり、治りませんorz- 1月2日

☆ふたりっこ☆
えー!
ご主人、あり得ないです💦
インフルが流行っているこの時期に、、、
いくらかかっても連れて行かなきゃ💦
大人でも辛いのに、、、
私なら心の中ではなく、大声で金の問題かよって叫びますね。
主人にもし言われても無視してひとりで連れて行きますね。
私は、一人目妊娠時に主人が原因で喧嘩した時、実家帰るよ?と言ったら、実家でも何処でも行けよー
って言われた時ですかね💦
-
はいん
本当ですよね(>_<)
昔からそういうところ
あるんですよ。
そのたびに何度か
切れてるんですが
いまだ、なおらず…
おぉー💦
それはイラッときますね。
特に妊娠中の恨みって
一生残りますからね^_^;- 1月2日

🍓🍓🍓
インフルエンザだと発熱から12時間は経たないと結果は出ないとは思いますが、私も心配ですぐ駆け込んだことがあります。
医者にはインフルエンザだと39,40℃とかでるからなぁ、とは言われましたが、結局は溶連菌でした。薬すぐ飲みはじめれて良かったです。
ちょっと心配なのは待合室でそれこそインフルエンザとかもらってくるのもですが、受診した方が安心です。
夜間診療時間帯もやってる小児科には行ったことはありますが夜間救急には行ったことなく無知ですみませんが、子供は医療費がかかりますかね?
私は熱を出してる子供が心配で夜は不安で過ごせないと思うのでお金がかかる、の発言は切ないです😢
-
はいん
そうなんですよね。
ただ、明日初詣
行く話してたので
旦那1人だけで
行ってもらおうと思ってて…
溶連菌だったんですね。
あれも、高熱出ますよね(>_<)
一応、夜間休日診療の病院が
あったのでそこに
行こうと思ってます。
受給者証があるので
無料だと思います(>_<)
お金の問題じゃない!
って思いました。- 1月2日
-
🍓🍓🍓
ぶち切れエピソードは…
年末に終電まで飲みに行って、元旦から旦那がインフルエンザです。
子供と妊婦の私にはうつさないでほしいな。
正月はみんなで家にこもってますよ。
休日診療所はみんなインフルエンザっぽい人達であふれかえってて付き添いの私、もらわないかも不安でしたー。- 1月2日

はいん
おお。
旦那さん…
やめて頂きたいですね…
ちょっとこっちの事考えて!
って思っちゃいます。

はいん
皆さん、回答ありがとうございました。
夜間診療のやっているところが近所にあったので、そこに連れていきました。
診療代もかかりませんでした。
そして、やはりインフルエンザA型でした。
はいん
ありえないでよね。
私だけじゃなくて
良かった…
あー。
それはイラッとくる。
こっちは、24時間体制や!
って言いたいですね(>_<)
世の中「仕事してる男のが偉い!」
と思ってる勘違い男性
おおいですよね。
はいん
回答ありがとうございます♪