

あ★き
16週の頃前置でした!
今は上がって子宮口からの距離は2.5㎝あるようで、ギリギリ自然分娩出きるよと言われました(´▽`)
まだまだ臨月に向けてお腹が大きくなるはずですので、気長に待ちましょう♪
私はいつも、こっちにおいでねーってお腹の上の方を叩きながら話しかけてますよ(*^^*)

うさぎぃさん
おはようございます!私も同じくらいの週数のときに低置胎盤と言われ、あがらす31週で辺縁前置胎盤になってしまいました泣。私は後壁であがりにくかったようです。
不安でしょう、、、お気持ちお察しします。
まだまだ30週くらいまであるからあがるように祈りましょう!!
あと昨日37w2dで癒着胎盤もなく、無事帝王切開にて出産しました。赤ちゃんは小さめでしたけど、母子ともに無事でしたよ。
赤ちゃんの力を信じて頑張ってください!

sachiii
夜分に、コメントさせてもらいます。
私もそぉだったので、よぉく、その不安わかります。
私は上がらなかったので、計画帝王切開で2週間ほど予定日より早かったけど3000超えの女の子元気に産まれましたよ
(*´∀`*)
お腹はるときは、休んでくださいね
痛いときは病院いってくださいね。
私は、35週から入院しましたよ。
お腹のハリが長く続いたので、家にいると動いたりして、なかなかハリがおさまらないこともあって、
病院でゆっくり37週まで過ごして、赤ちゃんの体重もその間に増えた感じがします。
28週なら、まだまだ上がってくることありますよ、
その時のママの体と赤ちゃんと、2人に1番安全に生まれるように先生はやってくれますよ。
少しでもハリがあったら休みながら過ごしてくださいね。

⁑**あや**⁑
初めまして!
私も妊娠がわかってすぐ前置胎盤と言われました>_<
結構不安でネットなどで色々調べてみたのですが、決定的な治療などはなく、とにかく出血や、子宮付近の痛みに気をつけて、何か症状があったら連絡してと言われました。
結構心配していた割にあっさりとお腹が大きくなるにつれて治っていきました(^^)
まだまだお腹も赤ちゃんも大きくなるので気分落とさず前向きにいてください(^^)
コメント