※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるくん
産婦人科・小児科

産後2ヶ月半で生理がきて以降、再び来ていない状況です。生理が戻るまでの期間や検査のタイミングについて教えてほしいです。コンドームを使用していたが、時々使用せずに行為をしていたこともあります。

産後2ヶ月半くらいで生理が来ました。その後何回か旦那と仲良ししたんですが、それから生理がきません。11月に生理きてから来てません。完全母乳で子育て中だからホルモンの乱れかな?とは思っているのですが、どのくらい生理がこなかったら検査するのが良いのでしょうか😓😓😓

コンドームは一応付けてました。少し付けずにしたこともあったかもしれません。

詳しい方すみませんが教えていただけるとありがたいです。

コメント

WEAVERファン♪

もう検査薬使えますね!

一応使ってみては?

私は定期的にきていたので何かあったら
遅いので病院へ行きました!


因みにコンドームつけても妊娠します

  • はるくん

    はるくん

    そうですよね。
    1度使ってみます!

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月2日
  • WEAVERファン♪

    WEAVERファン♪


    はい(^。^)

    いえいえ❤︎
    お大事に☆

    • 1月2日
さち

産後は不規則になるようですが…11月から来ていないのならしたほうがいいんじゃないですかね😅

  • はるくん

    はるくん

    ちょっと検査してみます😓

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月2日