※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
妊娠・出産

26週、男の子と言われ、胎動が軽い。激しくなるか、元気に生まれるか知りたい。男の子から女の子に変わった経験を聞きたい。

26週、7ヶ月男の子と言われ、胎動があまり激しくありません。
これから激しくなるのでしょうか?
大人しかったけど、元気に産まれたなどエピソードありましたら教えてください!!
お腹の出方やお尻が大きくなってきたことから、みんなから女の子かなと言われていたら男の子でした😅

男の子から女の子だったという方もいましたら、教えてください✨

コメント

ゆ。

1人目女の子でとーーーっても
大人しかったです😊
産まれてからは真逆で
足癖悪いしとっても元気ですよ😍💕

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    お腹の中でおとなしかったんですねー😊
    男の子確定でも、女の子な気がしてならなかったので😅
    胎動が大人しいので気になりましたが、少し安心しました✨

    • 1月2日
はる

うちは
毎日暇があれば喋ったり 音楽聴いてる時はぽこぽこ凄かったですよ(笑)
ぐるんぐるん(笑) ぼこじゃなくてどかん!ってくらいで
いまは ないたりしたら 産まれる前に聴いた曲流すとピタって泣き止んでくれます(笑)

  • hina

    hina

    そんな激しく動かないので、心配ですが、先生からは問題と言われてます。
    何ヶ月が一番胎動すごかったですか?

    • 1月2日
  • はる

    はる

    中期からだんだんすごくなったと思います!
    中期の時は痛かったです(笑)
    ねてるとき 赤ちゃんが回転しようとしたのか した瞬間半回転で(笑)
    臓器全部おされてたので(笑)

    • 1月2日
  • hina

    hina

    そんなことあるんですか?!
    一度もそのような経験がないのでビックリです‼️

    • 1月2日
  • はる

    はる

    ありましたよー
    産まれてから思ったのは喜怒哀楽すごいなって(笑)
    しかめっ面になったり 笑ったりなど(笑)
    半回転で押されてた時は骨とかキシキシ痛むほどだったので

    • 1月2日
  • hina

    hina

    えー💦
    すごいすごい!

    • 1月2日
  • はる

    はる

    たぶんですが
    よく話しかけてたので いま2ヶ月ですが あうあう 話しかけてくれましたよ(笑)
    にこにこしながら 音楽流すと
    あー あう あっ あう!って(笑)
    えっ えーってなりましたが(笑)

    • 1月2日
  • hina

    hina

    すごいですね♪
    もっと話しかけないとダメかぁ💦

    • 1月2日
  • はる

    はる

    そこまできにしなくてもいいと思いますよ
    自分なりにやるのが一番ですから!

    • 1月2日
  • hina

    hina

    でも大切なことですもんね✨

    • 1月2日
  • はる

    はる

    何となく お腹にいても会話してくれるかなって思って 喋ったらぽこぽこ反応したりするので (笑)

    • 1月2日
  • hina

    hina

    可愛いですね♪

    • 1月2日
🐼たれぱんだ🐼

わたしも男の子予定です😶❤️
8ヶ月(28週)に入った途端、ボコボコ痛いくらいの胎動になりました💦
個人差あるんでしょうけど、胎動がないよりは安心ですね🐼

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    胎動がないよりは安心ですが、そのお話を聞く限り、8ヶ月に入ったら激しくなってくるんですかね♪
    女の子希望だったので、男の子でビックリしています笑笑

    • 1月2日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼


    わたしも最初は女の子かなーと…思っていたんですが、まさかの超音波検査の時に先生がポロッと『ちゃんと付いてるね~』と😅笑
    どちらにしても、もうすぐ会えるの楽しみです🐼💕

    • 1月2日
  • hina

    hina

    全く同じです笑笑
    34週。本当にもう少しですね♪

    • 1月2日
めぽちゃん

うちの息子は激しく暴れることは滅多になく、ぐにょーんぐにょーんって伸びする感じで動いてました!
今は元気すぎるくらい走り回ってますあせ

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    ぐにょーんも全然ありません😅
    ポコポコしてるくらいです😅

    • 1月2日
  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    まだぽこぽこだと思います!うちもぐにょーんぐにょーんってわかるくらいのは30週は確実にすぎてからでした🙄

    • 1月2日
  • hina

    hina

    そうなんですね!
    まだ先なんですね💦

    • 1月2日
deleted user

私も多分おとなしい方です😂たまにバタバタ激しい時もありますが、しかし、こないだ検診の時大丈夫か心配でしたかすごーく元気でした🙆‍♀️💕💕多分今はおとなしい子なんだとおもいます😆💕💕

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    同じ感じですね😊

    • 1月2日
deleted user

私も胎動が大人しくて心配になったりしてました😓男の子は胎動が激しいとか聞いたり、SNSで予定日の近い友人が胎動の様子を撮ってるのを見て「私はこんなに激しく動かれた事無いな...」って密かにショック受けたりしてました😓ネットとかで調べると嫌な事ばっかり書いててそれもショック受けてたり...。
正産期に入ってからビックリするくらいに胎動が激しくなりました!!夜も痛くて起こされるくらいに😂💦今までモゾっと動いたりしゃっくりを感じたりする程度だったので激しい胎動が嬉しかったです😊
そして、あの時の大人しさはどこに?って思う程産まれてからは手足バタバタの元気な子です👶🏻

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊

    では生産期に入ったら激しくなってきますかね?

    産まれて元気なら一番いいですね😊

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人によって違うんでしょうね😓
    今まで激しい胎動あった方が正産期入ってから大人しくなった。とか聞くし、、私は正産期入ってから産まれてくる時まで(陣痛中も)激しかったです😊

    • 1月2日
  • hina

    hina

    陣痛中もですか?!それはしごい!

    • 1月2日