
乳糖不耐症で下痢が続き、薬やミルクを変えても改善せず困っています。どのくらいで良くなるでしょうか…
乳糖不耐症について。
12月初め頃に下痢をして病院で整腸剤を貰いに行きましたが治らず、下痢止めとミルラクトを貰い飲ませてたら1週間で良くなりましたが
23日に薬が無くなりいつも通りミルクもあげていたら26日から下痢になり、
火が付いたように泣くようになりました。
#8000に電話しても風邪じゃないですか?
様子みて明日病院へと言われて
行くとオムツかぶれで痛くて泣いてるんじゃないですかー?
と言われて貰って少しずつ治っては来ていますが、
整腸剤、ミルラクト、無乳糖のミルクをあげても
下痢が治りません。
どのくらいでよくなるんでしょうか…
- にゃんごろう(7歳)
コメント

re.mama
私も息子が3、4回程
乳糖不耐症になりました💦
その時は最初の頃は比較的早く良くなったのですが回数重ねていく内に治りも遅くなりました💧酷い時だと1ヶ月ほどダメでした
私のずっと下痢の間は乳糖不耐症用のノンラクトミルクに切り替えてあげて
良くなってきた頃にノンラクトミルクに普段飲ませてるミルクを少しずつ混ぜて
って感じでゆっくり切り替えてました

cinnamon
うちも乳糖不耐症でした。
ゆっちゃんさんと同じく、下痢の間はずっとノンラクトミルクをあげて治ってから少しずつ割合を普通のミルクに戻すやり方でした。
初めはほんとノンラクト9のミルク1くらいから。
-
にゃんごろう
薬とミルクを無乳糖に変えてますがなかなか下痢も治らなくて…
どれくらい下痢してましたかー?- 1月2日
-
cinnamon
完全に正常な状態に戻ったのは完全にノンラクトに変えて3〜5日くらいだったと思います。うちも何度か不耐症になってたので結構戻る時間もその時その時でまちまちでした。
うちは森永のノンラクトミルクをあげてました。ミルクがはぐくみだったので。
あと、うちはウンチが逆に少し硬いかな?くらいの時にミルクを少しずつ混ぜていったと記憶してます。
うちも検査はなかったです。ただウンチを毎回写真に撮って先生に見せてました。- 1月2日
にゃんごろう
1回目は1週間で治ったのですが、薬が無くなったので元に戻したら再開してしまって…
前回はミルクもほほえみでミルラクトと下痢止めで治ったんですが…
今回はノンラクトに変えたけど良くならずミルフィーに変えて飲ませてますが下痢が良くならなくて…
乳糖不耐症と診断された時は
検査か何かしました??
re.mama
我が家はノンラクトは合ってましたか
ミルフィーに変えたら下痢が酷くなりました💧あとはニューma1だったかな❓
それも病院で勧められました!
検査は特にせず
ウンチだけ見せて判断してもらいました!