※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいぽん子
子育て・グッズ

子供に市販の薬を飲ませていいか、義母はダメと言うけど夜が心配。病院は年始で開いていない。

子供が鼻水と咳がでるのですが市販の薬は飲ませていいのでしょうか?アンパンマンシロップとか?義母ダメだというのですが。病院も年始で開いてないので夜が心配です。

コメント

(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

お子さん薬アレルギーとかないんですよね?
対象年齢?があってれば私は飲ませます。アンパンマンシロップ、宇津のシロップはどちらも飲ませた事ありますよ(^^)

  • みいぽん子

    みいぽん子

    とくにアレルギーはないと思います。

    • 1月2日
  • (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    ドラッグストアにいる、薬剤師さんや登録販売者の方に聞くのもいいと思いますよ(^^)

    • 1月2日
  • みいぽん子

    みいぽん子

    なるほど薬剤師さんに聞いてからが安心ですね。

    • 1月2日
deleted user

もう2歳半すぎてるなら大丈夫だと思いますよ!
うちはインフル流行時期とかなるべく病院連れて行きたくないので
鼻水酷くて寝苦しそうだったりすると市販薬頼っちゃってます!
普段飲まない分、病院の薬より即効性ありますよ!

  • みいぽん子

    みいぽん子

    そうなんですねぇ。まだ、市販薬は使ったことなくて不安なので。

    • 1月2日
ゆずる🍰*

私なら飲ませないです💦
休日診療やってるところないですか?

  • みいぽん子

    みいぽん子

    地域医療はたぶん開いてるとおもうのですが私が動けないし旦那も風邪なので身動きとれなくて

    • 1月2日
えみりーた

ウチは常備して、小児科に行くほどじゃない、鼻水の出始め(透明な鼻水)の時に飲ませてます。そこそこ効果ありますよ。
鼻水に色がついたり、咳も一緒に出始めてしまったら、すぐに小児科に行きます。
ちなみに、アンパンマンよりも花かっぱの方がおススメです。

  • みいぽん子

    みいぽん子

    はなかっぱのほうがきくんですね。

    • 1月2日
のえる

私なら飲ませません。
(>_<)
耳鼻科の先生は市販薬なんて絶対だめだよって言っていました。
箱に記載された成分を見せられて、これはだめだよって…
なんの成分かは忘れましたけど。

病院も行かず様子見です。
鼻水をすってあげたり、湿度を高くしたりします。

  • みいぽん子

    みいぽん子

    そうですか。苦しそうな姿をみてるのが辛いです

    • 1月2日