※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miwa0210
家族・旦那

旦那に新年から腹が立って怒りがおさまりません。理由は旦那の趣味がマ…

旦那に新年から腹が立って怒りがおさまりません。理由は旦那の趣味がマラソン。年末からずっと走っているのはいいのですが1日に二回 三回も走って洗濯ものがすごくてもう神経がわかりません。洗濯機は小さいものだしこの乾き悪さ最悪です。もう走らないと気がすまない病気なのかと思います。私もジョギングしますがこんなバカな話は走っている人に聞いてもいません。このストレスなんとかならないでしょうか?

コメント

deleted user

自分で洗濯してもらったらいかがでしょうか?
ストレス半減するかと!

  • miwa0210

    miwa0210

    私も考えました。もうこれ以上ふやすのであれば自分で洗ってもらうのがいいと。あとは、レース事態を今年減らすように私のほうで調整させようと思います。

    • 1月2日
💁‍♀️

うちも走るのが趣味みたいです😊
でも居て欲しくないときは
走りにいってるし笑
健康も維持できるし笑
ギャンブルとかお酒に
のめり込むタイプより
全然いいなぁって思います😊🌸

うちはルールがあるんですが
洗濯物のルールを作って見たら
どうでしょうか?😊
自分の洗濯物は自分でやるとか
インナーはかえて
ジャージだけはおなじの
着てもらうとか😂
趣味は最後まで自分でやって
趣味ですからねー😊
それにmiwa0210様は
お母さんぢゃないですしねー😊✨

  • 💁‍♀️

    💁‍♀️

    ちなみにうちは
    2回に1回はインナーかえて
    ジャージはおなじの着てもらってます!笑
    そのかわりファブリーズして
    外に干して同じの着てってかんじです😂

    洗濯代も馬鹿にならないですからね🤤

    • 1月2日
  • miwa0210

    miwa0210

    ありがとうございます。うちもルールありますがそこまで頭がまわっていなかったです。これからそうしていこうと強く思いました。

    • 1月2日
ゆくり

自分で洗って自分で干してもらったらいいですよ!つーか、相当走りたいんですね(笑)毛頭理解できません(笑)

  • miwa0210

    miwa0210

    わかります。私は本当に健康と子育てするにあたり体力維持のためにやっていますがもう年末ぐらいゆっくりしたいです

    • 1月2日
🌿

あとはたたませて!!

ツー

旦那さんの趣味の事なので、洗濯は旦那さん本人にやってもらったらいかがでしょうか😊
例えば魚釣りが趣味の人は使った釣竿やゴムボート等は自分で洗いますし同じ趣味の事なので、自分で片付けるのは当たり前の事ですよね✨

  • miwa0210

    miwa0210

    今年からマラソンで走った着たものや道具は自分で今年から洗濯させようと思います。

    • 1月2日