
赤ちゃんの動きや関節の痛みが気になります。予定日過ぎても大丈夫でしょうか?初産で早く生まれるためのアドバイスを教えてください。
1週間前くらいから赤ちゃんが頭で押しているのか分からないんですが、股にグーーッときてとっても痛いです(>_<)
それと、関節がつったりゴリゴリされてよく痛くなります。
まだ年開けたばかりで検診は6日で子宮頚菅など計られてないので分からないのですが、そのような症状があっても予定日過ぎた〜という方いますか?
初産なので遅れるだろうなぁとは思っているんですが、できれば予定日前には出てきてほしい…
でも動くのが大変で、運動など全くしていません…
みなさん初産で早く生まれるために何されましたか?
- 、(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
初産で、36w2dで産まれました。
体重は2500g以上ありましたが、早産扱いなのでちょっと早すぎでした😁💦
一駅とか二駅分くらいよく歩いたり、
あとはスクワット、床の拭き掃除、
ラズベリーリーフティー(たしかそんな名前)を飲んでいました。

退会ユーザー
そのような症状ありましたよ〜🤗
ひたすら根腐りまくった妊婦生活ですが、38w1dで産まれてきました笑笑
-
、
そうだったんですね!
羨ましいです(>_<)!
38週に生まれるの理想です(∩´∀`)∩- 1月1日

りん
予定日近くなると痛くなってましたよー💦
でも16日超過しました( ̄▽ ̄;)
入院前日何の兆候もない事にヤケクソになり踏み台100回したら夜中おしるしきました!
-
、
えー!!そんなに超過したんですね(>_<)
動くことが一番ですね…- 1月1日
-
りん
ウチは超えすぎですけどね(笑)
私も全く動いてませんでしたよ!
来る時はくる!来ない時は来ないって考えてました(笑)- 1月1日
-
、
まぁ来なくなるとそう考えますよね(>_<)
いついつ産まれてくるって分かっていれば良いんですけどね〜(;_;)- 1月2日
-
りん
予定日超えた時から周りからの産まれた?コールが本当にきつくて💦開き直るしかなかったです( ̄▽ ̄;)
日にちわかってたらこんなハラハラな思いもしなくていいですもんね😭- 1月2日
-
、
うわ〜それありますよね(;_;)
本当ですよ〜…
まぁこのハラハラがあってこその感動ですけどね😌- 1月2日

tom
37週迎えたときに子宮口が1cm開いてて、予定日までには生まれると言われたのに結局5日遅れて出産でした(笑)
沢山歩くから早く生まれるとかはないみたいですよ😊
知り合いも毎日沢山歩いていたのに10日遅れての出産でした👶
こればっかりは赤ちゃん次第ですね❤
ママのお腹にまだいたいんでしょうね❤️
でも運動しておくと出産時いきむ時の力も強くなるし、産後の回復も早いと思うので運動はやることをおすすめします!
私はサボった分いきむ時体力が途中でなくなりへとへとでした😂
-
、
そうなんですね!
- 1月2日

エリ403
二人目妊娠中です。
早く生もうと思って、歩いたり、坂や階段を上がったり、オロナミンCをのんだり色々しましたが…あかちゃんの出るタイミングは、子宮の準備とか色々あるみたいです。
結局41週6日ギリギリにでてきました!
焦るよりは、リラックスしたほうが陣痛来るみたいです。あかちゃんも貴方にもタイミングがあるので、焦ってしもかたないですよ😁リラックスしてください!
、
えー!!
私今36w3dです!早かったですね(>_<)
歩くことが良いんですね♫
その紅茶ネットで買いましたか?
はじめてのママリ🔰
予想外だったのでやり残したこと沢山ありました😂
楽天で買いましたー!
、
ですよね(>_<)
でも早く赤ちゃんに会えて羨ましいです💧
ですよね(>_<)