※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんなな
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が視線や笑顔に反応しない。成長に心配あり。よくあることでしょうか?

初めての質問です。
4ヶ月の娘の表情や視線についてです。
どこかを見て1人で笑うことはよくあるのですが、私やパパがあやしてもほとんど笑ってくれません。こちょがしたり、話しかけたり、歌ったり色々やってみてもほとんど真顔かそっぽを向かれてしまいます(>_<)
何かの音や物にはすごく反応して見るのですが、話しかけても全くこちらを見なかったり目が合わないことが多いです。
よく3ヶ月くらいから話しかけると目があったり笑うようになるって聞いていたから、娘は大丈夫なのかなあと心配です。娘は娘のペースで成長しているから大丈夫大丈夫!って思うようにしている反面、心配な気持ちも募っています。。
これってよくあることなのでしょうか(>_<)?

コメント

deleted user

うちの息子も、ママとパパなんて知らんぷりの事が多いですよ〜(笑)
特にこちょこちょは全くなにも感じないみたいです!

ただ、1度反応した言葉とかを繰り返し言ったりすると笑うこともあります(❁´ω`❁)
嬉しくて何度もやっちゃうと、やっぱり無視されるんですけどね(笑)

  • ちゃんなな

    ちゃんなな


    ありがとうございます。
    同じなのですね(;;)
    それを聞いて安心しました。
    うちも一回笑ってくれたのを何回もやるといきなり真顔になったり無視されることがよくあります笑

    • 9月8日
maba

過去の質問にすみません!お子さんの様子はどうですか?教えていただけませんか??