※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらら
妊娠・出産

初めての妊娠でお腹が大きくて苦しいです。食事やトイレが辛いです。こんな感じでしょうか?

初めての妊娠で分からないことだらけです💦
良かったら色々教えて下さい(^-^)
今、6ヶ月なんですがお腹が凄く大きいです💦
もう苦しくて仕方なくて…💦
ご飯を食べるのにも座椅子に座って食べてても苦しくて、寝るときは左下向きじゃないと寝れません😵💦
トイレ行ってもなかなか拭けないし……
こういうものなんでしょうか?

コメント

ポキ

そうゆうもんですよー( ; ; )!!!
臨月はもっともっと苦しいです。

無理せず頑張ってくださいー!

  • きらら

    きらら

    ありがとうございます(^-^)
    そうなんですね!?😲
    臨月になったらもっと苦しくなるんですか!?(>_<)
    頑張ります✊

    • 1月1日
ゆ

6ヶ月でしたら
お腹も出だし始める
ころですねぇ‼️

でもまだまだ大きくなりますよ!
抱き枕おススメです!
ちなみに私の6ヶ月の
お腹の写真です❤️

  • きらら

    きらら

    ありがとうございます(^-^)
    なんでしょうか…私元々ぽっちゃりだったせいかお腹がもうすんごい出てるんです😫💦
    6ヶ月!?って驚かれるほどです(;´д`)
    もっと大きくなると思うと心配です(>_<)

    • 1月1日
  • ゆ

    臨月からびっくりするぐらい
    でっかくなって
    びっくりするぐらい
    苦しいので
    今のうちにいっぱい
    運動ですっ!

    • 1月1日
  • きらら

    きらら

    ほぉ~😲💦もっともっと苦しくなるのですね😵
    ご飯食べるときなどはどうされてましたか?
    普通に座って食べられましたか?
    運動ですね❗
    どこまでしたらいいんでしょうか?💦

    • 1月1日
ひよ子

私もお腹大きくなるのが早かったので、そんな感じでした!検診で問題なければ大丈夫ですよ(^^
不便な生活も今だけですし、成長している我が子を愛おしく、不便を楽しんでください(^^♡

  • きらら

    きらら

    ありがとうございます(^-^)
    そうなんですね😲💦
    食べ過ぎなのかなーなんて思ったりしてました😵💦
    検診では、特に問題なかったのでこれもまた妊娠特有のものだと思って楽しみます😃

    • 1月1日
あき

そうゆうものですよ!
しかもこれからもっとお腹は大きくなります😅
トイレも拭きにくいですよね😂
お腹の張りはつらかったので、ちょっとずつをこまめに食べてました。寝るときは抱き枕を使うと少し楽になりました。
あまりにも辛いときは、仕事中もソファーにぐったり座ったり横になったりして休ませてもらってました。
でもお腹が大きくなるほど、赤ちゃんはしっかり育ってるんだなと思って、前向きに過ごしました。
お大事にしてください!

  • きらら

    きらら

    ありがとうございます(^-^)
    そうですよね~😓これからもっと本格的に出てきますよね💦
    トイレが困るんですよね~(笑)
    いつもより時間がかかります💦(笑)
    抱き枕ですね😃早速使ってみたいと思います‼️
    はい😃前向きに頑張ります😃

    • 1月1日
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

お腹の大きさは人それぞれなので
あまり気にしないで下さいね😊👏

ただ生活しづらいのはつらいですね💦
妊婦には付き物というかなんというか...
寝る時は抱き枕があるとだいぶ楽になります💗
私は抱き枕と授乳用枕になる2wayの物買いました(**ω**)

  • きらら

    きらら


    ありがとうございます(^-^)
    人それぞれなんですね😲
    気にしないようにします😃

    抱き枕ですね😃
    早速使ってみたいと思います✨
    足に挟んで寝る感じですか?
    だいぶ楽になるのはありがたいです✊

    • 1月1日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง


    小さいね、なんて言われてた人も
    臨月になったらめちゃでかくなった
    って人もいるのでそれぞれです🤝✨

    私は西松屋でやっすいの買いました🤣
    そうです!横向きで寝る時に
    足挟んで寝る感じです( *ˊᵕˋ)💗

    • 1月1日
  • きらら

    きらら


    そうなんですね😲💦
    なるほどです😆🎵

    やってみます‼️
    値段よりもいかに楽になるかですよね😁✊

    • 1月1日
  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง


    腹筋バキバキの人はあんまりお腹出ない
    イメージありますけどね😁💦

    もし抱き枕が自分に合わなければ
    赤ちゃんが産まれてから授乳用に
    使えるので2wayのタイプがいいのかな〜と思います🤔

    • 1月2日
  • きらら

    きらら


    あっ、確かにありますよね!😃(笑)
    私はぷちゃぷちゃだったので余計かもしれません(笑)

    なるほど💡
    どちらも使えるのって便利で良いですよね😃

    • 1月2日
mimi

そんなものですよー(^^)

私も二人目妊娠中で22週です( *˙-˙* )
ここ半月で一気に生活しにくくなりました(/ _ ; )
二人目だからか、1人目の時よりも
さらにお腹苦しいです(´・ω・`)

でも臨月はもっと恐ろしいです( *˙-˙* )笑
立ってるのも疲れます(´・ω・`)

  • きらら

    きらら


    ありがとうございます(^-^)
    そうなんですね😲💦
    一緒の週数ですね🙌💡
    やっぱり一人目と二人目では違うんですね😲

    臨月…恐ろしや…😫💦ですね😵
    立ってるのも疲れるとなると運動?とかちょっと動いたりするのもキツキツそうですね😭💦💦

    • 1月1日
みみっく

現在35週です。
お腹が大きくなってきて胃が圧迫されて中々ご飯たべれないですよね…
寝る時も元々、私は仰向けで寝るタイプだったのですが、その時期くらいには横向き出ないとねませんでした…
ご飯は本当に食べれなかったのでなるべく胃が圧迫されないようにお腹伸ばして食べたり、あと1日4.5回くらいに分けて少しずつ食べました!

  • きらら

    きらら


    ありがとうございます(^-^)
    そうなんです😫
    食べたいのに苦しくなっちゃって食べれないですよね😵
    私もお腹伸ばして食べたりしてました😃
    そしたら今度は腰が痛くなって😫💦(笑)
    大変ですよね…😵

    私も今までは仰向けか左向きだったんですが最近仰向けか厳しくなってきました😭
    寝る方向まで限られるとは……😵💦

    • 1月2日
  • みみっく

    みみっく

    今は慣れてやっと横向きが慣れて来ましたが、お腹が大きくて何度も左右に寝返ってます…!
    まさか妊娠中から寝れなくなる日々が続くとは思いませんでした😱
    トイレも膀胱が圧迫されてもっと回数が増えました…
    でもだんだん慣れてきますよ!
    夜寝れないぶん、お昼寝とかのくしてました!
    寝れる時、自分の寝やすい体制で、長いようであっとゆーまの期間なので頑張りましょう!😊

    • 1月2日
  • きらら

    きらら

    苦しいですよね~(>_<)
    何故か私は右向きに寝ると苦しくて維持出来ないです😵
    逆子のせいもあるかもですね😭💦
    寝れるときに寝て頑張りたいです🙌
    なんだかんだ言ってあと半分もないですもん、早いですよね~😲

    • 1月2日