
コメント

まま
気にしてはいませんが
起きてからご飯食べる前に磨いてます😳

ソルト
ばい菌というか、ママが歯周病であれば血液を介して胎児に歯周病菌が行き早産等のリスクが増えます💡
寝起きは夜の間に菌が繁殖しやすいので、そうゆうことを言いたかったのかな?と思います😃
ばい菌飲み込んでも普通のばい菌は胃酸で死にますね😂
私は軽度の歯周病と言われ安定期に治療しました…痛かったです😂😂
夜寝る前と朝起きた時は歯磨きした方がいいみたいですよ🙌🏻
-
まんまる
ありがとうございます。参考になりました!
- 1月1日

fresh
気を付けていませんでした(^^;
特に つわりの時期なんて歯磨きどころではなかったので(笑)
歯磨きするたび具合悪くなっていました。。。
-
まんまる
わたしも歯みがきすらできませんでした。なので虫歯になりました。妊娠中は気を付けること有りすぎて混乱します。明日から気を付けていきたいなと思った次第でした😢
- 1月1日
-
fresh
私も虫歯になりました~!
安定期に治療しました( ´∀`)
ほんと気を付けること多すぎですよね!- 1月1日
-
まんまる
返事ありがとうございます。
歯みがき粉も飲み込んだらダメだとか知らずに歯みがきしていたのでヒヤリとしました。でもあんまり神経質になるのは善くないですよね。。。ほどほどに気を付けていきたいです- 1月1日

ヒロ
ばい菌を飲み込んでいたとしても
胃液等の酸で死滅することがほとんどなので影響はないと思います。
-
まんまる
ありがとうございます。少し安心しました。
- 1月1日

M
寝起きの口は菌がすごいので起きて歯を磨いた方がいいですよ😊
そうする事で風邪の予防にもなりますよ♪
-
まんまる
ありがとうございます。ひとつ、勉強になりました。あしたから気を付けていきますね😭
- 1月1日

y3♡
私は、妊娠してるからと関係なく、朝起きてすぐに歯を磨きます。
朝起きてすぐじゃないと気持ち悪くて💦
-
まんまる
そうでしたか、。ズボラなもので😢
明日から気を付けていきたいなと思います- 1月1日

うさこ
磨きはしませんが、寝起きですぐにうがいをします👌
-
まんまる
ありがとうございます
- 1月1日

退会ユーザー
私は食べた後にサッパリしたいので
後で歯磨きしますが、
寝起きの口の中も気持ち悪いので
デンタルリンスでうがいします。
-
まんまる
ありがとうございます
- 1月1日

ママリ
私は歯科関係に努めてましたが
朝早くはオエッとなるので磨けなかったです(笑)
磨くのが本当はいいのですが😂
なので、うがいはしてます😀
起きて何もせずそのまま食事取ると
ばい菌を摂取してるのと変わらん!と先生に言われました(笑)
-
まんまる
ありがとうございます‼
- 1月1日

︎︎︎︎۞🖐۞
起床時の口内は便より菌があるとテレビで見たことがあるのでつわり我慢してでも磨いてました( ・ᴗ・̥ )
まんまる
やはりそうでしたか、わたしもあしたからそうしようと思います😢