
コメント

a
ラララぞうきん、きゅうりの歌?、とっとこ散歩、キラキラ星などなど赤ちゃん体操しています💗YouTubeで検索するといろいろでてきました😍

とんちゃん
特に遊んだりしてません😂
うちの子ももうすぐ2ヶ月ですが、
起きてる時間が少ないです😂
寝顔をずっと見てたり❤️
起きてるときは、遊ぶ!ってよりは、
たくさん話しかけています☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寝顔って飽きないですよね😍
うちの子も寝てることが多かったのですが、最近急に起きる時間が長くなって、何して遊ぼう…状態でして😓笑
話しかけたら、アーウーって言ってくれるので、私も沢山話し掛けてあげようと思います😆- 1月1日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
名前を呼んで話しかけたり
くすぐったりですかね?
コレって遊びはしてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この間くすぐったら、泣きはじめてしまって😭
私のくすぐり方が悪かったのか、それ以来してないので、再度挑戦してみようと思います😆
名前もたーくさん呼んで、話しかけてみようと思います❇- 1月1日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
うちの子も笑う所と反応無しのところと差が激しいです!笑
話しかけてると反応してくれるようになると可愛いですよ⌄̈⃝- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂笑
まだこの月齢だと当たり前なのかもしれませんが、反応ないと少し寂しかったり…💔
いっぱい話し掛けて、楽しみたいと思います😆- 1月1日

ママリ
その頃あそびと言う遊びはしてなかった気がします🤔
お腹張ったり便秘気味だったので
お腹の体操をして足を動かしていましたが
足を動かされるのが好きみたいで
喜びました〜😂
後は小さなぬいぐるみ握らせたり
してました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
意識的に遊ぶというよりは、自然に触れたり話したりって方が多いんですかね❔
うちの子も足を動かすと喜部ので、もっと触ってみます✨
ぬいぐるみも握らせてみますね❕✨- 1月1日
-
ママリ
どっちかというとそういう感じでした😂
話し掛けて触れるって時間を過ごしてました☺️✨- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん話し掛けて、たくさん触れる時間を大切にしたいと思います😆✨
- 1月1日

シリアルバー
顔ってものを認識してる気がするので
人形(手を入れて動かせるやつ)で
いないないばー🎵すると
笑ってくれます❤
ギューッとすると
ウーッ🎵って言う技?も覚えました(笑)
ガラガラとかも握らせてあげて
うまく握れたら褒めてあげると
嬉しそうに笑います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とったもかわいい技ですね❤
うちの子にも習得してもらいたいです😆
ガラガラ握れるように、少しずつ触れさせてみようと思います✨- 1月2日
-
シリアルバー
何に興味を持つ子なのか
まだ話せないから、わからないので
できるだけ色んな物に触れさせてあげたいなーって思ってます🎵
だんだん笑うようになってくるので、反応が違っておもしろいですよ❤- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど❗とっても納得です😆❇
触れる体の部位によっても反応が違いますもんね✨
これからどんどん笑うようになってくるんですね😄
今を一緒に楽しみたいと思います✨✨- 1月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
YouTubeを見てきました!
どれも簡単にできそうですね✨
うちの子はだっこが好きなので、とっとこ散歩を早速やってみたいと思います🙌