※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
子育て・グッズ

子供の風邪をうつさない方法について相談です。自身が喘息で辛い状況。どうしたら良いでしょうか。

ご自身が体が弱かったり風邪を引きやすい方、どうやって子供の風邪がうつらないようにしてますか?😂
先月からずっとお互いに風邪うつしあってます😂
お陰様で発熱まではなく、鼻水や咳だけで軽い風邪なんですが、私はその度に喘息が出てほんとつらいです😂

コメント

deleted user

マスク2枚付けたり、頻繁に手を洗ったり消毒します。
病気が終わったら手ガッサガサです😭

  • みは

    みは

    やっぱりそうなりますよね😭
    子供の前でマスクをつける(顔を隠す)ことに抵抗があって、あんまりつけてないんですがやっぱりだめですよね😭

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですねー😣
    でも、ママは子供と至近距離にいると思うので、マスクは必須のほうがいいと思いますー!
    マスクしてても、唾は飛ぶらしいので、咳するときはマスクの上からタオル当てて咳したりしてます(>_<)

    喘息は辛いですね😖
    喘息が出ないようにするためにも、お子さんが風邪引いたらマスクされることオススメしますよー😭

    • 1月1日
  • みは

    みは

    そうですね😭
    赤の他人の咳って絶対嫌だけど、子供ならなんとなく平気に感じるのが一番だめですよねー😭
    子供の咳も知らないおじさんの咳だと思って笑、頑張って避けます😭

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あはは(笑)
    お子さんの咳を浴びてもうつらない時もあると思いますが、免疫力が落ちてたり、喘息持ちなら風邪から喘息出てしまうから、予防はしておいた方がいいですもんね!

    • 1月1日
  • みは

    みは

    自分の子供は💩もおしっこも吐いても咳も可愛いから(気持ち的に)平気って思ってましたが、中身はただの菌ですよね😂
    赤ちゃんって容赦なく咳かけてきますしね😂

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そういう私も咳浴びまくりです💦
    なんなら、うつして早く治ってとか思ってしまいます😂
    でも、喘息もってたらすごく用心するなと思って💦
    去年は私から子供にインフルエンザをうつしてしまい、すごく罪悪感でした😭

    • 1月1日
mama3年目

私も体が弱く胃腸風邪になりやすいです。
なるべく風邪かな⁉って思ったら早めに薬を飲みにマスクをします。
子供にも同じ様に風邪なら直ぐ病院に連れていき、親子共に軽いうちに治します。

  • みは

    みは

    コメントありがとうございます。
    まだ授乳中で飲める薬も限られるんです😭
    胃腸もしんどいですね。
    私は呼吸系が弱いので子供に話しかけることもできなくなってほんとつらいです😭

    • 1月1日
mama3年目

限られるからこそ、病院で飲める薬を処方してもらうのが早く回復する近道になるのでは?

  • みは

    みは

    その通りなんですけど、風邪を引いたらほぼ100%喘息が出るので、軽くてもひいた時点でアウトなんです😭

    • 1月1日
KYE

やっぱりマスクと手洗い&ウガイとうちはそれ+ヤクルトを飲んでます✩︎⡱
ヤクルトは以前勤めてたこともあって、詳しく知って行くうちにすごい大事だなぁ!と思い知らせれました。
ホント風邪予防にもピッタリです!!
ビックリするくらい風邪ひかなくなったし、もらわなくなりました☺︎
かかったとしても、すぐに治るし症状も軽いです( ´﹀` )

  • みは

    みは

    ヤクルト!そうなんですね!
    ありがとうございます。私も買ってみます!

    • 1月1日
  • KYE

    KYE

    一概にヤクルトがいいとも言えないですが、自分に合った乳酸菌を見つけることがいいみたいです!
    乳酸菌もいろいろあって悩むところですが…
    うちは家族みんなで極力飲むようにしてますが、子供もあまり風邪をもらって来ないので、助かってます( ´﹀` )
    早く回復されますように…✩︎⡱

    • 1月1日
  • みは

    みは

    そうなんですねー!ありがとうございます。
    そう言えばヨーグルトも以前は毎日食べてたのにすっかり食べなくなってました😭
    離乳食用に小分けの買うようになってから、高く感じて大人は我慢してました😭笑

    • 1月1日
  • KYE

    KYE

    分かります!
    どうしても、子供優先になっちゃいますよね(><)
    とりあえず、ヤクルトじゃなくても乳酸菌を選ぶ時は『生きたまま腸まで届く』ものを選んでください✩︎⡱

    • 1月1日
いろは

とりあえずマスクつけたり、うがいや手洗いは外出する度してるし、寝るときは加湿器つけてマスクつけたりしてます😭