娘が離乳食の時間が遅くなりそうで困っています。夜の離乳食を遅く食べさせるか、ミルクにするか悩んでいます。夜の離乳食が寝る前に胃に負担をかけるか心配です。
今2回食なんですが、午前中出かけてて朝寝できなかったからお昼の離乳食の用意を始めた時点で娘寝ちゃいました( ³ω³ ).。o
このあと起きてお昼のぶんを食べさせるのはいいとして
夜のぶんが18時は確実に過ぎてしまう………
あんまり遅くなりすぎちゃいそうな場合皆さんどうしてますか?
遅くても離乳食を食べさせるのか、今日だけミルクのみにするのか………
夜の寝る時間が近い離乳食は胃に負担がかかるのかなぁーと迷ってます( ´Д`)
- なお(8歳)
コメント
あっち.UT
2回食ならそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
タイミング合わなくてあげれないときは、私は完母だったので母乳だけあげてました😊
さっちん
今は練習期間なんでウチは🍼にしちゃいますかね😊
たまにそうしてます👍
-
なお
回答ありがとうございます😊
練習期間って考え方いいですね‼️
ちょっと気持ちが楽になりました☺
今日は夜ミルクだけにしようかな😋- 1月1日
-
さっちん
息子離乳食あまり好きじゃなくて悩んでた時に保健師さんや小児科の先生にご飯で100パーセント栄養取ってる訳じゃないし今は練習だよって言われました😊
少し気が楽になりますよね👍
寝ちゃって無理な日は🍼で充分だと思います❤️- 1月1日
-
なお
そうなんですね(๑′ᴗ‵๑)
ありがとうございます(*´꒳`*)- 1月1日
なお
回答ありがとうございます😊
気にしなくてもってゆーのは2回目食べさせなくてもいいって意味でしょうか?
今日はお昼だけ食べさせてミルクにしちゃっていいですかね?😋