
0ヵ月3週目の娘がミルクを飲んだ後に機嫌が悪くなり、口をパクパクすることがあります。また、すぐ目覚めることが気になります。ミルクが合っていないのか心配です。
あけましておめでとうございます☆
初めての投稿ですので宜しくお願いします♪
0ヵ月3週目の娘を持つ母です!
里帰り出産をし、実家で育児をしています!
ミルクのことでご相談ですが、初めは明治ほほえみをあげていたのですが、コストを考えはいはいにかえました!
さほど飲み方は変わらないものの、飲んだ後機嫌が良くないのと、寝てる際に口をパクパクします!(口が乾いたような感じ)
ミルクが合わないんでしょうか?
因みに下痢はしておりません…
あと、すぐ目覚めてしまいます。ミルクが関係しているんでしょうか?
- Mariko(7歳)
コメント

チックタック
うちの子はどのミルクでもそれやりますよ!
少し足りてないと思います!
うちの子は足りててもやります( 笑 )
口淋しいだけのボーイだと知ってるのでしばらく哺乳瓶加えさせてあげたりすばやく、おしゃぶりにかえると
すぐ泣きやみます
だんだんと口淋しいのか足りないのかもわかっていくと思うので大丈夫ですよ😊

猫のダヤン
新生児の頃に暫くはいはい使ってました
赤ちゃんの飲みは悪くなかったし
コスパは良かったのですが
腹持ちが悪いように感じましたね
他社のミルクと比べてかなり溶けやすくさらっとしてる印象でしたので
そのせいなのかな?と
あとミルクのせいだったのか時期的なものだったのかは分かりませんが
ニキビが大量に出来たのもあって
うちでは使うのをやめました(^^;
参考になれば幸いです♪
-
Mariko
すごい共感します!!
腹持ちも悪いのかなと感じていました!あとはいはいにしてから顔に赤い発疹もどき始めました😵
ちょっとやめて元に戻そうと思います(。•́•̀。)💦
ありがとうございます😊かなり参考になりました!- 1月1日
Mariko
そうなんですね☆安心しました!あまりおしゃぶりをさせたくない気持ちがあり、母乳をのまくもののうまくおっぱいが飲めずニップルでなんとか飲ませていますが満足せず泣いてばかり(。•́•̀。)💦とりあえず、様子見ながらミルクの量増やしてみます☆ありがとうございます☆
チックタック
私も嫌でした(´・∀・`)
私が歯並びすごく綺麗なので息子も綺麗になってほしい
おしゃぶりが歯並び左右するか本当のところわからないですが(><)
でもそうも言ってられないほど手のかかるぼっちゃんだったので( 笑 )
つけてるのと付けてないのとでは
180度違います( 笑 )
付けないと何時間も泣き続けて
抱っこしてもだめ(´・∀・`)
付けてると夜中は12時間、昼間は5時間ほどミルク間隔あき、ほとんど泣きません( 笑 )なんやこの差!ってくらい凄くて手放したくても手放せません😂
私は仕事もしてるので息子に付き合ってるばかりじゃいかなくて( ´︵` )
ここまでじゃなければおしゃぶり与えなくていいと思いますよ👍🏻☺️
うちの子はおっぱい加えるのとても上手だったけど最近になって下手くそになったのかなかなか吸いつけなくなり最近はミルクばかりです😂
お互い頑張りましょうね✨