
コメント

ずにゃん
立てなくなったのは酔いとかではなく食中毒の影響ですか?飲んでたなら急性アルコール中毒の場合もありますよね。可能なら救急に行ったほうがいいと思います。

ゆーか
昨年私も年末に主人が食中毒(ノロウィルス)になり、嘔吐物などを処理しました。
食中毒の方の排泄物や嘔吐物から飛沫感染といって処理している際に感染する恐れがあるので、手袋、マスク2重で処理後の床はウイルス用の除菌スプレーをかける事をお勧めします。(どうしても吹き残すので)
移る可能性が充分あるので
手洗いうがい、空気の入れ替えを徹底して二次感染予防してください😷💦

ゴロぽん
ウイルス性なら移ります。
床に落ちた便も、空気に飛沫してうつることもあります。

退会ユーザー
食中毒私もなりましたが、しばらくは便にも菌があり役所に届け出ないといけないと言われ役所の人に便を渡し調べてくれましたよ(ToT)
念のため行った方がいいと思います!
お子さんに移ったら大変なので(ToT)

me
病院には行かないと言われ、元気みたいでタバコを買いに行きました(´・c_・` )1回トイレに行っただけで全部出せたみたいです。
ただ、二次感染が心配なので、娘とは接触させないようにしようと思います。みなさん、ありがとうございました!
me
お酒は飲んでいません。
ずにゃん
食中毒でたてないくらいになったのなら尚更受診した方がいいです。亡くなってからでは遅いので...